「群馬県」で開催されたイベントに行って来ました。。。
・・イベントの名称が分からないんだけど。。
「AMIGOS× GMO DAYMEET CHARITY MEETING&CAR SHOW」で良いのかな。。
・・それでOKな筈だ!送って頂いたフライヤーの裏にそう書いてあったもん!。。
当日エントリーで満タンになり次第エントリー打ち切りとの事だけど。。
エントリー料金も凄く安いのでこりゃ〜直ぐに満タンだな。。しかも一般入場無料。。w
「横浜」から行っても2時間位の場所だし結構集まるんじゃ無いかね?。。
・・数日前の夜にナビで見たら1時間半だったんだよね〜。。
だけど当日ナビをセットしたら2時間だったから何でだろう?と思ったら。。
家でて秒で大渋滞。。w
・・ちなみに今日は「嫁chan」の車でギャラリー決め込む楽チン参加型スタイルw。。
おっと事故ですな。。
3車線の「保土ヶ谷バイパス」が一気に1車線に規制中。。
そりゃ〜混むよね。。
あ〜結構な事故ですね。。
・・オイルパンやっつけてオイル撒き散らしてる。。
しかしどんなぶつかりしたらこんなクシャクシャな事故になるんだろう?。。
反対側のフロントフェンダー無くなってたしホイールキャップ3枚外れるって不思議じゃね?。
運転席ドアの大きな凹みと折れたサイドミラーとか。。
・・単独事故っぽかったから更に謎は深まるばかりです。。
今回のもそうだけど最近「レンタカー」の事故多いね。。
・・しかも全損レベルの大破した奴ばかり見る気がするよ。。
ま〜借りてる方は保険さえガッチリ入れとけば免責の5万円だけ払えば終了だもんね。。
・・入って無かったらその借りた車両を弁償ってなるんだろうけど。。w
レンタカー借りる時は一番上の保険加入をお勧めします。。w
数年前に同級生も「新車のレンタカー」をテロの様な自爆事故で全損にしてましたし。。
・・「事故」に初心者とかベテランとか余り関係無いしね。。
おっと!。。話が逸れたね。。
そんな話がそれてる間に無事に会場に着きました。。
・・本当に運送会社の倉庫と言うか車庫と言うかな場所。。
ってかこの辺りの会社が全部そうなんじゃ無いかと言うくらい同じグループっぽい。。
しかも無茶苦茶広いのねw。。
・・ちょっと羨ましいですな。。
会場に入り。。
おっと!「フレッシュリー」。。
このクオリティーを何十年も維持してるって無茶苦茶凄い事ですよね。。
ちなみに。。
本日お喋りに夢中になり過ぎて撮った「車の写真」はコレ1枚って大事件でした。。
こんな写真もあるんだけど。。
完全に何かに夢中になってる「娘chan」を撮ってるね。。w
しかし何に夢中になってたんだろうね?。。
フレークのギラギラっぷりに夢中になったのか?。。でも何見てもここの場所だけに夢中だった
・・実は超細かく「ドラえもん」とか何かが書いてあるのかな?。。
そんな「娘chan」。。
ずっとよく分からないポーズで固まってた。。
・・何があったんだろう?。。
でもその後は。。
初対面の子供達と意気投合。。
凄く楽しそうにしてて良かった。。
幼稚園のプレ保育がコロナの影響で休止中だから
同年代の子達と触れ合う機会が全然無かったので何だか楽しそうにしてましたね。。
良かった良かった。。
・・ってかうちの子落ち着き無いね〜。。w
そんな会場で思いもよらぬサプライズが。。
「大好きな奴」大量に頂いた。。w
・・無茶苦茶美味しいのよこの「焼き芋」。。以前頂いて「何コレ!やべえ」って。。
特に何した訳では無いのですが本当にありがとうございます「N氏」。。
・・名前書くと何かとアレなのでイニシャルでw。。
さ〜仕事もあるのでそろそろ帰りますか。。
帰りは自動運転が大活躍してました。。
・・オートパイロット凄えね。。
帰りの高速走ってて3〜4回しかブレーキ踏んで無い事実。。
店まで戻り。。
腹減ったので。。
近所の寿司屋で。。
寿司を食う。。
お疲れ様でした〜!。。