もう9月だね。。。
何だかおっさんになると1日1日どころか1年1年が異様に早い気がするよ。。
・・こうやって老化が加速して行ってあっという間に棺桶入るんだろうね。。
ま〜人生楽しんでる方だとは思うので悔いはあまり無いけどね。。
さてさてそんな水曜日。。
開店前の昼間っから「アストロ」を陸送会社さんが引き取りに。。
送り先は「尾尻島 a.k.a. 大崎上島」。。
本当ならば積載車に積んで。。釣り竿も積んで。。遊び3/4位で行こうと思ったんだけどね。。
・・「行ってる時間的余裕」が何処にも無かった〜。。w
ま〜そんな遊びをしてる暇があったら溜まった仕事をやっつけなさいって訳で。。
泣く泣く「陸送屋さん」にバトンタッチ。。
いつかまた瀬戸内海の大海原でロッドを素振りしてやる。。
そんな日の開店後。。
今日はちょいとお出掛けね。。
・・3日に「2回目ワクチン接種」があるので接種後の予定が立てられず出掛ける用事は前倒し
中々の忙しさです。。
でね。。
派手派手仕様のフジテレビを通過して。。
あっ!今日は珍しく「積載車」じゃ無いんです。。
・・別に面白くも何も無い車なので書く気にもなりませんが。。
で。。辿り着いたのが「千葉県某所」。。
広大な土地に溢れんばかりの「ローライダー」が所狭しと鎮座してる場所。。
「市原のあそこ」では無く「市川のあそこ」。。
神奈川県を代表する「イケイケストリーター」が居る店。。
・・おっと休憩中でしたね。。失礼しました。。
おっとおっと。。
・・「鬼ころし」。。
中々の「エナジードリンク」注入ですね。。
これで全集中。。
流石です。。w
・・って嘘です。。w
そんなの飲みながら仕事はしてませんのでご安心を。。
差し入れで持って行ったら会計中にレジの前にあって思わずカゴに投げ込んだ一品。。
「ブログネタ」の為にノって下さりましたww。。
ありがとうございます〜!。。
「68」復活が見えて来ましたね。。
お互いストリートで活躍してた時期が被って無いので対座した事は無かったんだけど
あの凄え動きは記憶に残ってます。。特にあのUターンが印象的でした。。
楽しみですね。。
その時までに「僕」もストリートで比較的平和に遊べる「平和な車両」作ってみます。。
・・エアコン付いてるベース車両でw。。
何だかこんなに沢山お話しさせて貰ったのは記憶では初めてでした。。
やっぱ発想がイケイケでやる事やって来た人って考えてる事が無茶苦茶面白いから好き。。
本当にぶっ飛んでます。。
そんな人と話してるとテンション上がるよね〜。。
あっ!ちなみにおしゃべりしに行ったんじゃ無くて仕事で行ってますからね〜。。w
たまに「また遊んでる〜!」って言われるので。。
ダッシュで帰って。。
「91キャデラック」に「RECS」。。
そんな間に。。
ホワイトリボンを白に戻してみたり。。
エンジンオイルとエレメントを交換してみたり。。
短いエレメントよさようなら〜!。。
緩んでたバッテリーターミナルを締めて。。
・・プラス側がどうにもならないくらいだめね。。
さてさて。。
ノリで入札したらまさかの落札してしまった一品。。
ワクチン接種後だと伸び伸びになりそうなのでちょっと取りに行ってきま〜す!。。
・・「愛知県」にw。。