早速商談。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

雨だね〜。。。

 

6月の筈の「梅雨」が8月に変わったんじゃ無いかと思う位雨ですね。。。

 

ま〜雨でも作業予定は埋まってるので作業しなければしないでどんどん予定が押してくのです。

 

・・どうしても出来ない作業ってあるから仕方が無いんだけどね。。

 

さてさてそんな中。。

 

明日は午前中から積載車に乗ってお出掛けしなきゃならないので先日買って来た

                  「04ナビゲーター」を降ろしておかねばですね。。

 

そんなタイミングで「商談」が入るって言うタイミングの良さね。。

 

「06トレイルブレイザー」と「04ナビゲーター」両方とも見に来るらしい。。

 

では早速積載車から降ろしますかと。。

 

あれっ?。。バッテリー上がってる?。。

 

も〜8日乗らないだけで?。。そんなにバッテリー弱ってた??。。

エンジン始動は24Vなのでブースターパックも2個。。

 

・・24V仕様のブースターパックは「クレイジャス」では使い道が無いので。。超高えしw。。

 

 

でも12Vの方だけ上がってる様子。。

 

あっ!。。もしかして?。。

駐車監視をこの前ONにしたんだよなぁ〜。。

 

 

 

 

 

「駐車監視」のファイルを見ると。。

・・162ページって?。。少なく見積もっても810件のファイルが。。

 

店の前の16号に車が通る度に記録してるのか?結構な頻度ですね。。

 

 

こりゃ〜だめだ。。

 

・・とりあえずセンサーの感度落として様子を見よう。。

 

 

 

バッテリー上がったので暫くエンジン掛けとくか。。

 

あっ!そう言えば。。

新しいデータ更新キット届いてたんだっけ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ついでに更新しとこ。。

更についでに。。

ダッジバンも同じナビ付いてるから更新出来ちゃうってラッキーな感じ。。

 

だけど凄え時間かかるのね〜。。

 

そんな中積載車に積んであった「04ナビゲーター」を降ろして。。

・・この出口はどうにかしよう。。

 

チトでかい。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなナビの更新してる間ずっとエンジン掛けてたらガソリン無くなったので

給油。。

 

勿の論で。。

セルフじゃ満タンにならないって奴です。。

 

・・ノンストップでリミットを迎えるって快挙ねw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。。

元々のキーリングが嫌いな奴なので交換しとこ。。

 

クレイジャスキーホルダーに。。

 

 

向きにこだわりがあってリモコンのボタン面を隠すように付けてます。。

鍵で押しちゃう誤爆防止。。

 

・・になってると良いね。。

 

 

気の持ち様ですけどw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ〜積載車に乗ってちょいとお出掛けしてきま〜す!。。