六四復活。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか久しぶりの出番ですね「64SS」。。。

 

・・最後は2019年の10月に開催された「FIRST RIDE」でした。。

 

去年の最後に動かした時はプラグが完全に死亡したのか?エンジン掛からなかったもんね〜。。

 

10L程しか入らない車内に設置された安全タンクは完全に蒸発して空っぽでしたw。。

 

携行缶に多少買ってあった残りがあったので入れて。。

 

プラグを購入しておいたので納車と入庫の合間に交換して。。

出来る時にやっておかないと全然終わらないからね〜。。

 

プラグ変えたらサクッとエンジン掛かったので取り合えず一安心しつつ入庫車両の作業を。。

 

 

 

 

そして今度は。。

オイル交換。。

 

・・走行距離数百メートルなのにねw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして。。

 

長い年月で降り積もった砂埃が水で流しただけでは落ちなかったので。。

ママレモンでゴシゴシ洗った。。

 

そして白く粉吹いたビレットパーツはクリーナー吹いて洗って軽くポリッシュ。。

 

  ・・軽過ぎて余り綺麗じゃ無かったw。。

 

 

 

 

 

 

そして日曜日に引っ張り出して作業準備完了です。。

 

先ずはバッテリーからですね。。

準備万端です。。

 

  ・・2台分ねw。。

 

 

今回は前足の消耗品も交換しとこ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そー言えば。。

 

イベントに合わせて入荷しときました。。

お馴染みの「レッズTシャツ」。。

 

・・「クレイジャスバージョン」じゃない本家本元の奴ね。。

 

黒M・黒L・白&黒XL・あと在庫で白XXXLも数枚あった様な気がする。。

 

全国発送致します。。枚数まとまるなら「レッズジャパン」からの直送も承ります。。

 

・・4日のイベントに着て行くならお早めにどうぞ〜!。。

 

「クレイジャスマスク」ももう少し残ってま〜す!。。

 

 

 

 

 

 

あっ!イベントに合わせて車のマスクも新調する人チョイチョイ居ますw 

意外と大事な部分ですぜ。。

 

 

 

 

・・息苦しいと本領発揮出来ません。。