飛込作業。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

第三土曜日ですね。。。

 

・・横浜が月に一度ちょっと騒がしくなる日。。

 

そんな土曜日の始まりは。。

 

お客さんの紹介で初めましての「シボレーキャプティバ」。。

元々付いてた「社外のHID」が撃沈したとの事で「スフィアライトのRIZINGⅡ」に変更。。

 

・・ヘッドライト外さなきゃ出来ないパターンの奴ですね。。

 

無事交換完了。。

最近人気の目に優しくて見易い4500k。。

 

・・売れてます。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなクレイジャスは今日も満車。。

「埼玉県」に住んでるのに多い時は週2で来てる「63SS」。。w

 

 ・・車が快適だと距離は余り気にならないらしい。。

 

今日はリアのタイヤ交換に。。

無茶苦茶細いよね〜。。

 

サイズ感的には「スーパーカブ」のリアタイヤって感じの太さですw。。

 

 

そんなタイヤ交換をする前に。。

 

何故か無くなった「アストロ」の鍵。。

 

皆で一斉捜索。。

 

すげー変な所に置いてあった〜。。

 

・・昨日ディスクブレーキのパーツ箱から出してアレコレしてた時に紛れ込んだらしく。。

無事発見。。

 

超〜焦ったよ。。

 

 

 

 

そしてそんな所に一本の電話が。。

 

「ソレノイド置いてますか?」と。。

 

・・在庫確認したら。。「売るほどあります〜!」と。。

 

「後ほど買いに行きます〜!」との事で。。

 

そんな後ほど。。

 

ご来店された時に「何乗られてるんですか?」と聞いたら。。

 

おっと。。まさか。。

 ショーカー買ってそれをベースに更に凄えショーカー作ってそれを普段乗りしてるあの方。。

 

・・噂には聞いてたんですがまさか「クレイジャス」にご来店されるとは思いもよらず。。

 

びっくりして変な汗でたw。。

 

そして更にそんな偉業は続いてまして「増車」。。流石です。。

 

 

 

 

凄え人は居るもんだね〜。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな第三土曜日。。

 

比較的「某所」は近いので色んな車が通る。。

「オレンジラム」。。夫婦でいってらっしゃ〜い!。。

 

・・普通にショーカーが走ってく。。w

 

そして。。

タイヤ交換も終わったので行ってらっしゃ〜い!。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ〜やっとオールクリアしたので取りかかりますか。。

「64コンバー」の作業開始。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サクッとフロントバラして。。

う〜ん。。この汚い状態に綺麗に塗った奴付けるの嫌だな。。

 

 

 

でも時間無いんだよね〜明日の日曜日には全ての完了したいし。。

 

 

 

仕方ない。。

軽くにしておこう。。w

 

 

 

 

 

本当に軽〜く掃除しといた。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなタイミングで。。

 

まさかまさかのエンジン不動で「58インパラ」がレッカー入庫。。

珍しいね壊れるの。。

 

普段から日々アレコレチェックしてて普段から乗ってるから壊れてるイメージ全然無いけど。。

 

でもそこはやっぱり「インパラ」なんですねw。。

 

 

一番奥の「64コンバー」を前に出して作業してるので狭いから全部荷台を降ろせず

  道路に前出してギリギリで降ろす。。

 

・・レッカー屋さん緊張し過ぎて降ろすのに凄え時間掛かった〜。。  

ま〜ノーハイドロの車高低めだから気を使ってくれてたんだけどね。。

 

「もう当たらないので大丈夫ですよ〜!」って言葉は緊張の余り耳まで届かないらしく

    ひたすらウインチを数センチずつ小刻みに降ろしてた。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて。。

 

エンジン不動の原因は何でしょう?。。

 

症状を聞く限り点火系っぽいけど。。

 

セルモーター回したらたまに初爆っぽい雰囲気を醸し出す。。

 

タイミングライト繋げて信号が出るかチェック。。

 

・・アレ?普通に火飛んでるね。。

 

エアークリーナー外してスロットル開けてガソリン吹くかチェック。。

 

おやっ?キャブレターの燃料空っぽだね?。。

 

おもむろにパーツクリーナーをキャブレター内に吹いてセル回す。。

 

キュル〜ブ〜ン!。。ボ〜ボ〜ストンッ!。。

 

ん〜「燃料ポンプ」駄目だね。。

 

そう言えばこの前在庫の「メカニカルポンプ」使っちゃったな〜。。

 

土曜日だから部品頼んでも定休日挟むし届くの火曜日だね。。

 

 

・・しかし。。

 

 

このタイミングで預かりたく無いな〜。。しかも無茶苦茶綺麗な「58」でしょ〜。。

 

・・「クレイジャス」に来る車両の中で恐らくと言うかぶっちぎりで綺麗な車両。。

 

病的な綺麗好きなので水溜り踏んだだけで朝までウキウキで下潜って磨けるオーナーさん。。

 

そんな車両だけど平日からほんのちょっと時間が出来ただけでも乗ってしまうストイックな方w

 

 

・・それ知ってるから余計預かりたく無いな〜w。。

 

 

よし!何とか動かせる様にしよう。。

 

中古の電磁ポンプを探して。。

 

キャブがパイプで繋いであるのでパイプ作って。。

#6で繋がるので取り合えず。。

こんなの作って。。

 

ホースの抜け留めにワンタッチコネクターの段差を付けた。。

 

・・エンジンルームも異様に綺麗だから漏らしたく無いのよ。。

 

サクッと装着。。

赤と青が昔流行ったアールズの組み合わせぽいねw。。

 

この前このフィッティングをブラスト掛けてアルマイト落として手でポリッシュした強者居た

 

  ・・さっきまで居た「某埼玉県民」だけどw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段はバッテリーカバーで隠れてるバッテリーにアース線を繋いで。。

そんなカバーのステーにタイラップ留めした中古の国産電磁ポンプ。。ミツバだっけ?。。

 

電源はオートチョークから拝借して。。

 

ジッジッジッジ。。キュルキュルキュルブ〜ン!。。

 

 

無事エンジン始動。。

 

 

 

 

 

 

・・預からずに済みましたw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。。

 

大幅に遅れを取ったので早速作業再開。。

反対側も綺麗にして。。

 

・・何で時間無いのにそんな事やってんの?って思うかもしれないけど。。

 

 

単に「自己満足」ですよ。。

 

 

言われた事だけをやってるのって嫌なの。。

 

直ぐにつまらなくなるから。。

 

勿論この部分にお金貰ってる訳じゃ無いし全部の作業に同じ事を出来る訳じゃ無い。。

 

なので「あの車にやったのに俺の車にはやってくれなかった〜!」って事もあると思う。。

 

 

・・でもそれはしょうが無いの。。

 

 

気分が乗らない時もあるしテンション上がって勢い余っちゃう時もある。。

 

ロボットじゃないから毎日毎日同じ事を寸分の狂い無く正確にする事も出来ないしする気も無い

 

「好きな様にやって良いよ」ってお客さんも居るし

             ひたすら「予算がっ!」って言うお客さんも居る。。

 

 

お客さんも十人十色だけど僕の気分も十日十気で毎日違う気分ですw。。

 

 

なので頼まれた基本の作業は普通にします。。

        でもそのまま終わるか勢い余っちゃうかはその日の気分次第。。

 

 

簡単に言うと「スーパー」では値引きしてくれないけど

    「八百屋」は「奥さん今日も綺麗だからコレおまけしちゃう!」ってのがある。。

 

 

・・それと一緒ね。。

 

 

「企業」で出来ない事が「商店」だと出来る。。

 

ま〜「ディーラー」で同じ様な事やってたら問題になるもんねw。。

 

 

趣味を仕事にしてる趣味の店だからこそなんです

 

ま〜特殊です。。

 

・・なので来る人も変わり者が多いw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな事を考えながら。。

結局塗るw。。

 

ま〜お馴染みの「早く乾くマットブラック」ですけどね。。w

 

・・最近「マットブラック」って何の塗料使ってるの?って聞かれる事がちょいちょい出て来た

 

別に隠すつもりは無いんだけど写真に全く写って無かったらしく。。

 

 

「ワコーズ」の耐熱塗料ですよ〜!。。

 

 

シルバーとブラックがあって乾くと艶消しになるんです。。

 

 ・・艶消し感が主張しなくて近年のマイブームですな。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなのを乾かしてる途中。。

ガタガタのマスキング跡を。。

スクレーパーで切り取る。。

 

  ・・丸くマスキングするよりはみ出してるのを削る方が早いし確実です。。

 

そこでタイムアップのAM3:00過ぎた。。

 

・・最近は直ぐに眠くなっちゃうからそれ以上仕事しない様にしてる。。

 

お腹減ってる筈なのに食欲より眠気が勝ってしまう位眠いんだよね〜。。永眠が近いのか?。。

 

 

 

しかし日曜日終わるかな〜?。。

 

・・地味に雨降ってるけど。。

 

ま〜何とかなるかな?。。

 

・・誰も来ない事を祈ろう。。

 

             流石にこれ以上予定が押すのは無理だ。。