何だか今日は人が沢山来た日でした。。。
出社前に買い物行ってたから会社に着いた時点で2組3名が来てた。。
・・お待たせしてすいません〜!。。
その後もう1組来てアレコレ買ってくれた後に入れ替わって。。
再び満車。。
・・と言っても預かってる作業待ち車両が多くて2台しか入れないんだけどねw。。
取り合えず今預かってる車両達を全部終わらせて出したら「場所が広く無いと出来ない作業」
あるのでそれが終わるまで新たな入庫はしない予定です。
その後「61」のフレームを終わらせて足組んで着地させてお次は「63」その後「62」。。
・・「フレーム」の作業が結構溜まってます。。
じゃんじゃん重たいの終わらせていかないとね。。
なので今受けてるオーダー以降は結構お待ち頂くことになりそうです。。
・・すまんね。。
それに合わせて積載車も修理&カスタムで約1ヶ月程居なくなるので「急患」も入れませんw
ま〜そんなタイミングじゃ無いとアレコレ終わらないからね〜。。
・・逆に良かったのかも知れないね。。
「8ナンバー・キャンピング」から「1ナンバー・貨物」へ構造変更する「アストロ」。。
1ナンバーにするのって超が付く程久し振りね。。
アレコレと必要な物「ホームセンター」に買いに行ったよ。。
ついでに。。
この前折ったドリルと過去に折って補充されて無い奴買っといた。。
・・いつも買ってる奴が無かったな〜。。赤いパッケージの凄く切れる奴。。
残念ながら2ミリは売ってなかったので空きスペースは全部埋まらなかった。。
そして本日衝撃的な事実が発覚。。
「アクア」の車検取るの忘れてた〜w。。
急いで取らないとね。。
そして「代車1号」も来週車検切れるぞ。。更に「代車2号」は来月車検だ。。
「ダッジバン」と「積載車」は9月だし。。「メルセデス」は1月だったね。。
何か今年は所有してる車両全部車検だよ。。
ま〜2年に一度来る物だから仕方ない。。「積載車」は1年に一度だしねw。。
「税金」を払う為に
せっせと働こう。。
・・何とも本末転倒な世の中だ。。