寒いけど寒過ぎない日が続いてますね。。。
・・日本語おかしいけど最近表現が難しい気温だよね?。。
極寒は脱出したのかな?。。まだ1月だしそんな事はなさそうだね。。w
さてさてそんな寒空の下久し振りに入場してきた「サリーン・マスタング 」。。
オイル交換。。
日々のメンテナスは大事ですね。。
・・スーパーチャージャー付いてるので尚更オイル管理は大事です。。
そんな作業終了後慌てて車両の引き取りに。。
実家まで「僕」の「親父」のホンダのコンパクトカー。。車検です。。
「年間2千キロも乗らないからもう要らないんじゃね?タクシーで良いじゃん!」
・・って言ったんだけど車検取るらしい。。
ま〜良いか。。自由に出掛けられる足が無くなったら急激にボケそうだしw。。
そんな老人の為に。。
暗いバックランプに余ってたLEDの奴付けておこう。。
純正の倍位は明るいケドw。。
カーゴランプも。。
これまた余ってたLED電球を。。
そしてナンバー灯。。
余ってた奴が長過ぎてレンズに当たったので。。
仕方ない。。
ここは新しいの使うか。。
ここまで来ると悪ノリが始まる訳で。。
「ウインカーもLED化」←クリックで多分見れる。。
・・最近YouTubeにアップして貼るのが面倒になったパターンw
ハイフラ防止の抵抗が必要な奴なのでそこだけ新品にした。。
そして。。
「スーパーサンテール」。。はやめておこう。。
おじいちゃんは目が悪くなると無駄にブレーキ踏むから
そんなのが前走ってて異様にブレーキが眩しかったら正直ウザいw。。
そして曇ったヘッドライトを磨いて。。
オイル交換。。
・・写真撮って無かった〜。。
そんな作業中に。。
ずっとエンジンから異音がしてたのが先ほど凄い音に変わって
もうエンジン壊れるんじゃ無いかと思う程の異音が急に無くなって調子も良くなったと。。
でもチョットだけ異音するので音を辿ると最終的にフロント周りからしてるっぽい。。
途中寄ったガソリンスタンドではパワステポンプから出てるって言われたらしいんだけど
微妙に違う気もする。。
ベルトを外してエンジン始動すると異音は消えるのでフロント周りは間違いない。。
おもむろにウォーターポンプのプーリー揺さぶってみたらカコカコ動く。。
・・コレだね。。
羽が御臨終になってるんだろうね。。車両購入から12万キロ以上無交換だから仕方ない。。
ま〜気持ちのつっかえてた物が取れて良かったねw。。
そして。。
更にオイル交換。。
本日3台オイル交換でした。。
・・使うオイルは3台とも別の奴って快挙ですが。。w
同じ作業って続くね〜。。
今日は「娘chan」の病院だから早く帰ろう。。