今日も地道に働いております。。。
「緊急事態宣言」が発令されましたね。。
「車屋」としては特にコレと言った規制が無いのですがコレと言って外に出掛ける用事も無く
溜まった作業を地道にこなして行く位で何も変わらないですw。。
さてさて本日は。。
車検の「84シェビーバン」がまさかの書類上のハプニングで
コースは終わったんですが書類が出なくて。。
仕方ないので納車の準備だけして。。
気を取り直し来週納車予定の「GMCサバナ」の作業を進めよう。。
ちょいちょい追加作業が有りまして「ウインドスモーク」の貼り直しとヘッドライトのLED化。
・・ヘッドライトの LED化は分かるとして何故フィルムの貼り直し?。。
程良い感じの濃さで貼ってあるんですが処理が酷いんですよ。。
一番目立つのがコレかな〜?。。
他の部分全8枚のガラスも何かしら不具合が有りました
恐らく「業者」が貼ったんじゃ無くて「器用な素人」の施工だと思われます。。w
なので。。
全部剥がす。。
明日の朝から業者さんに来てもらって貼って貰うので下準備です。。
残り1枚って所で。。
タイヤ交換が。。
まさかまさかの7本持ち込み。。
・・2本は新品に交換して5本バラしてその中の山の有る2本を外したホイールに組む。。
久し振りにやると肩がパンパンですよw。。
で1本はバラさないって話になったんだけど「やってみたい!」と「オーナーさん」。。
どうぞどうぞw
あれ?見てると簡単そうだったのに〜!と言いながら3人係で
・・密ですw。。
でもビートが落ちちゃえば1人で出来ちゃう〜!
お疲れ様です。。
初めてで30分でバラせれば早い方ですぜw。。
差し入れまでありがとうございます〜!。。
・・って「ガリガリ君」入ってるじゃん!。。
幸いにも本日の気温マイナスだったので柔らかくなる程度だった〜。。
冷凍庫で復活する事を祈ろう。。
LEDヘッドライトも無事装着。。
・・たまたま来てた「年明けも大忙しなオーディオ屋」がサクッと装着w。。
欲張りなHI/LO両方LED仕様。。勿論信頼の「スフィアライト社」の製品。。
写真映りで黄色っぽく写ってるけど実際は6000Kの白です。。
さて。。
数日前に届いてたんだけどやっと開封出来た。。
今年は2足購入。。
・・たまたま「広島」でお安い出物が有りまして買っておいた。。
「備あればなんとやら」ですね。。w
土曜日の朝9時過ぎ。。
長年お世話になってるフィルム屋さん「T.O.F.」の「ヒロさん」が到着して。。
作業開始です。。
・・いつもアザス。。
さ〜今日もバタバタだぞ〜!。。