何だか夜になると一気に寒くなりますね。。。
・・突然寒くなってビビりました。。w
そんな寒空の下。。
「海上釣り堀り」で釣り上げた時価額相場の10倍にも相当する「超高級鯛」を。。
釣り上げた本人自ら捌く。。
手馴れたもんでサクサクと。。
3枚におろして半分は刺身残りは火を入れると言う。。
・・全部刺身の方が良いんじゃないかと全員一致の意見は全く聞かずw。。
そんな「海の幸」を頂こうと言う事で。。
そんなタイミングに合わせて今年も牡蠣を入荷。。
・・今年は「かき小町」ってブランド牡蠣にしてみました。。
そして。。
大量のサザエも。。
ま〜美味いよね〜。。
かきの貝柱って特に凄く美味しい気がする。。
この日たまたま「タンドラ」の作業に持って来たら。。
「何だか超ラッキーですね!」と。。
このタイミングを毎年楽しみにしてるこの方。。
旨いものってのは人を笑顔にします。。
他にも数人居るんだけど手が凄い事になってて写真撮れなかった〜w。。
で肝心の「超高級鯛」は。。
刺身は本当に美味かった。。
・・一晩おいたのが良かったのかね?。。
残りの半身は扱いがニジマスみたいになってたケドw
途中。。
デザートが挟まれるのもクレイジャス定番。。
・・「俺様」いつもありがとうございます。。
そこに「プロの料理人」が来ると食材が料理に変わる。。
「サザエの壺焼き」もただ焼いて醤油垂らしただけで無く下処理して作る。。
・・一手間と醤油と水と酒で全然違う物に化けた。。
焼き上がりの写真は無いんだけどねw。。
牡蠣は。。
「牡蠣のアヒージョ」に。。
やっぱ「プロ」は違うね〜!
大変美味しく頂きました。。
来年もまたやろう。。
・・次回は別の食材増やすかな。。
意外と牡蠣食べれない人が多い事実だ。。w
そういえば深夜に空を見上げたら。。
変な空だったよ。。
・・雲が波打ち際みたいになってた。。
綺麗と言うより変な違和感。。
・・何か起きなきゃ良いけど。。
そんな日に。。
「ONELOWmagagine」入荷してます。。
・・数に限りがあるのでお早めに。。