連日納車。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だかまた雨降って来たね。。。

 

  ・・今年の10月は本当に雨が多くてまるで梅雨みたい。。

 

これも温暖化の影響なのかね〜?。。

 

自然の物なので慣れるしか無いんだろうけど意外と体に染み付いた記憶的な部分だから

 「おじさん」には中々受け入れ難い気がするよ。

 

 

 

さてさてそんな10月の梅雨の切れ間に午前中から「相模陸運支局」。。

確認不足だった「乗車定員」の改善して再チャレンジ。。

 

・・ま〜構造変更の部分と車両自体の部分は全てOKもらってるので問題無しなんですけどねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな「タホスポーツ」。。

 

今回のメニューは超〜盛り沢山でした。。

 

思いもよらぬハプニングが起きて「オールペン」が追加されて結局4ヶ月の長期お預かりです。

 

それに伴い「仕様変更」もされ全く別の車の様になりました。。

 

パネルバン風なカーゴスタイル。。

 

「メキタホ」の代名詞とも言える大きなサイドウインドーを大胆に埋める。。

 

・・本当なら鉄板に貼り替える予定だったんだけど「正解かどうか分からない」との事で。。

 

 

 

ならば窓を塗ってみて様子を見ようと。。

 

 

 

・・勿論「窓枠」が残るので段差はあるけど完成のイメージは解りやすいもんね。。

 

 

それに伴い足元も変更。。

 

22インチの大径ホイールから「アストロ」の15インチホイールを

    マットブラックでペイントして扁平タイヤの組み合わせで小経化して違和感を演出。。

 

 

 

・・何故って?。。

 

時代に逆行したかったからw。。

 

             ちなみに純正のセンターキャップはこの後勿論装着した。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近再び流行り出して価格高騰し出したC&Kシリーズの中の「メキタホ」。。

 

人とは違ったこんなカスタムも良いよね。。

 

 

 

 

 

・・本日無事に納車出来ました。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて8時に起きて朝から動いてる木曜日。。

 

店に戻って「タホスポーツ」を積載車から降ろしてご飯とシャワーの為帰宅。。

 

・・そしてすかさず出社。。

 

 

 

今度は「群馬県」に引き取りへ。。

4本パンクしてるとの事で4本持ってジャッキ積んで出動。。

 

 

以前進めてた話がまさかの「オーナーさん」急病により中断。。と言うか消えかかってて。。

 

・・久しぶりの連絡が「作業開始のお知らせ」って快挙ですw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速出発。。

 

東名高速降りて都内の細い下道を走り「魔のY字路」に遭遇w。。

・・でも今日はよく間違えて乗ってしまう「関越道」に乗るので問題無しw。。

 

 

いつも通り右へ。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして「群馬県某所」に無事到着して。。

 

サクサクっとハイドロ上げてホイールを4本共履き替えてそのままワイヤーで引き上げる。。

実は遠い昔「クレイジャスC.C」のメンバーが乗ってた車両。。

 

 ・・回り回ってまた来るってのが日本の狭さを感じますw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰り道。。

 

トイレに寄り道。。

昔一度だけ「63SS」で来た事あるんだよな〜。。

 

キミドリにオールペンしたてだったから25年前かな?。。

 

積載車で「コンペ車輌」持ちこんでたりするぶっ飛んだ人達沢山居たな〜w

 

ニューペイントで跳ばしてたら「勿体ね〜!」って沢山言われたな〜w

 

当時から「横浜の車」って綺麗だったからそれが普通のことだったんだけどね〜w。。

 

 

  ・・そんな事を思い出しつつ。。

 

ソフトクリーム食いながら出発。。

 

  ・・眠気にはアイスだw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更に帰り道。。

 

新しいドラマが始まったのかな?。。

 

「七人の秘書」だっけ?。。

何だかこの女優さんの役がカッコイイね!。。

 

キチッとしてて「出来る女感」が半端ない。。

 

何だか面白いドラマだった。。

 

・・ま〜普段見れないんだけどねw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして無事に「クレイジャス」到着。。

 

早速。。

4本パンクでほぼ着地に近かったので下回りに跳ね返って着いた砂埃を洗い流す。。

 

・・余りにも放置車両感が凄かったので。。

 

 

 

 

取り合えず今はエンジン不動なので掛かる様にして板金&オールペンに旅立ちます。。

 

サクサク進めよう。。

 

 

 

 

 

 

・・年内の仕事結構詰まって来ちまった。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「1963yインパラ・SSクーペ」のベース車両出ましたぜ。。

 

 

・・「63探して!」って言ってたの誰だったっけ?。。

 

電話で喋った事を最近すぐ忘れちゃうからいかんよね。。

 

 

特にメモ出来ない定休日の電話ねw

 

 

 

「俺だよ俺〜!」って人これ見たら連絡下さい。。w

 

             ・・って書きつつも安定の「早い者勝ち」ですけどねw。。