何だかんだ言っても「火曜日」は安定の電話が多い日だね。。。
そんな休み明けの火曜日。。
マスクが届いた。。
「RinBen氏」デザインのマスク。。う〜ん「林画伯」の方がしっくり来るなw。。
限定販売だったらしいけど未だあるのかな?。。欲しい人は問い合わせて見て下さい。。
・・そろそろ新しい絵を頼もう。。
そして今日は。。
「車検」が無事に終わって本日納車です。。
洗車して「バリアスコート」で仕上げて完了。。
お父上の「サバーバン」と同級生の「BIGブロアム」。。ご紹介ありがとうございます〜!。。
・・更に「車検」が2台来るんですねw。
そして。。
火曜日は「MACTOOLS」の日。。
「診断機のアップデートしてる?」って話になったがそんな覚えは全然無い訳で。。
「じゃ〜お願いしま〜す!」とパス。。w
診断機導入から既に3年が過ぎてたらしくそれ以前のデータはアップデート出来た。。
・・それ以降は有料。。w
6万ちょっとって言ってたから昔使ってた1メーカー1万円ってのにに比べたらリーズナブルw
でも約30万出して購入して3年後に6万ちょっと出してアップデートして元は取れてるのかな?
・・「コンピューター診断料」を無料サービスだと思ってる人多いからね〜。。
アップデートしたらしっかり貰おう。。w。。1回3000円位は。。
そして。。
無事に車検の終わった「ミニカ」。。
「納車準備」に取り掛かる。。
・・本日納車を目指してたら「明日の納車で良いよ」って「オーナーさん」が来て言ったw。。
ではゆっくり作業しますか。。って言う間も無く「火曜日」なので電話もすごく多くて
作業開始は結構遅い時間からのスタートでした。。
こだわりの強い「オーナーさん」。。
ホイールの位置もそうだけど。。
スペーサーの位置もナットの場所も変わって欲しく無いとの事で全部位置が変わらない様にした
ホイールを洗って。。
車体に装着してから最終確認してから位置を書いたテープを剥がしたよ。。
そして納車前の洗車。。
・・夕方取りに来るから夜の内に洗っておかないと炎天下で焼けちゃうからね。。
ついでに。。
余りにも水垢が凄くてライトグレーになりつつあった白い「アクア」も数ヶ月振りに洗車。。
・・中々忙し過ぎて洗う余裕がなかったからね〜。。
忙しいのは良い事だけど忙し過ぎるのは時にストレスだ。。w
両方共に「バリアスコート」で仕上げて終了。。
さてさて。。
明日は「カプリスコンバー 」ですな。。
・・の前に「タホスポーツ」の作業が少し残ってるね。。
そしてそろそろ「あの車両」と「あの車両」と「あの車両」を取りに行って
一気にやっつけるぞ〜!。。
・・今月も大忙しだ。。