同事作業。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか「雨降る」って言ってたけど結局降らなかったね。。。

 

・・お陰で「昨日の悪夢」が頭をよぎって作業のスタートが遅れちまったよ。。

 

流石に2日連続で「パンツまでびしょ濡れ」は避けたい。。w

 

本日開店早々から週明け一発目の作業の部品を買いに部品屋さんへ。。

 

・・先日「日にち指定」してあった荷物がその日に届かなかったってまさかの事態があった

 

「代車」の都合もあってどうしても火曜日の夜に作業を終わらせないといけないのよ。。

 

それなのに部品が来なかったら地獄絵図だからね〜。。

 

しかも今回の作業は飛び込みで来て下さった新規のお客さん。。

 

最近多いね新規のお客さん。。

 

 

 

そんなタイミングなのかね?。。

 

 

 

・・これも「コロナの影響」なのかな?。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイミングと言えば。。

 

作業スタートのタイミング。。

 

「Yahooアラート」で「豪雨だよ〜!」って言ったから雨を警戒し過ぎて

 

反対側のボールジョイント交換しないで。。

ヘッドライト交換しようと思ったらシールドビームって書いてあったw。

 

・・外から見たら電球なんだけどな〜。。

 

このちょっと縦幅が薄いタイプって電球交換式の奴あるのかな?。。

 

・・「HID」入ってるの見た事あるけど加工か?。。

 

日曜日の課題だな。。

 

 

 

 

仕方ない「日曜日にハマる作業」が出来てしまったので「ボールジョイント交換」を急がねば

 

深夜1時過ぎから始めるボールジョイント交換。。しかもOGのアッパー&ロアー。。

 

・・25年物は結構エグいよね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも前日に同じ作業開始やってて工具は出してあるし手順もお手の物。。

それに「雨」は降って無いから気分的に楽だ。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その証拠に。。

アンダーコートを剥がして「気持ちいい〜!」って思える余裕がある。。w

 

・・ボールジョイント装着前にシュシュっと黒く塗った。。

 

 

 

 

 

 

でも疲れてるんだろうね。。

 

その後の写真は撮ってなかった。。

 

唯一撮られてた写真は。。

今日は片付けやめようと思った工具達の写真。。

 

・・いかんね。。

 

でもここ数日ハードな作業だったり過去最大の大事件だったりがあって疲れてるんだろうね。。

 

 

 

ま〜疲れが取れるタイミングも無いので溜まっていく一方だしね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取り合えず髪切りに行きたいな〜。。

 

 

   ・・超が付く程ボサボサだ。。