自粛肥満。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だかやっぱり雨ですね。。。

 

  ・・梅雨だから普通はそうなんだけど晴れ間が続いてたから勘違いしちゃうねw。。

 

 

さてさてそんな梅雨時期に徐々に解除されつつある「自粛生活」。。

 

少なからずとも世界中の人々がその影響を受けている。。

 

 

自粛のお陰で仕事も出来ず。。

 

  働く事どころか職を失う人まで。。

 

    そして世界の経済は回らなくなり。。

 

・・結果的に「コロナ太り」。。

 

 

そんな一瞬ふざけた様に感じるけど。。結構な問題だよ。。

 

 

だってさ。。「在宅ワーク」や「営業自粛」なんてしてると動かなくなるでしょ?

 

人目に触れるのは最小限になる訳だし。。

 

 

 

・・そりゃ〜太るよね。。

 

 

 

実際「僕」も2キロ太ってた。。お客さんの中には5キロ太った〜!何て話も。。

 

でもね。。

 

そんなのは一般的な人の話。。

 

 

 

 

 

 

 

 

普段から100キロ超えてる「肥満のアスリート」は増える体重も半端ないのよ。。

「コロナ自粛」と「営業自粛」で仕事が出来ず30キロ以上太ったと。。w

 

持ってるコーラの缶は250に見えますが500です。。w

 

 

 

 

 

 

ちなみに。。

隣にある軽自動車に見えるのはフルサイズの「Gバン」ですw

 

 

 

 

 

 

 

こりゃ〜アレだね。

 

「特別定額給付金」「持続化給付金」以外にも「肥満化救済金」ってのが必要ですな。。

 

  ・・どうでしょう?「安倍首相」。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普通の人って100キロって中々超えられない壁らしいですよ。。

 

「素質」が無いと体重100キロは超えられないんです。。

 

・・超えても「肥満のアスリート」ってだけですけど。。

 

「僕」も去年100キロ超えちゃったんですけどね。。

 

「こりゃ〜イカン!」と慌てて痩せたので今は90キロ台ですが。。

 

 

 

・・恐らく「超えれない壁」なのではなく意識的に「超えたく無い壁」何ですかね?。。

 

 

 

 

チョット分かる気がする。。

 

・・「その領域に入ったらその上はもう止めど無い」もんね。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は。。

「ビュービル」が2台入庫。。1台は日帰りだけどね。。

 

1984yの「G20」と1995yの「G30」。。

 

中々珍しい光景だよね。。

 

・・一応「バン専門店」では無くて「ローライダーをメインに扱うアメ車屋」だ。。

 

だけど実際は。。「カスタム」をメインにやりたいと思ってる「修理屋」だねw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生とは理想と現実の間で生きるって事だ。。