何か昨日辺りから前の16号の車通りが多くなった気がするぞ。。。
・・「ステイホーム」に飽きて来たのかな?。。
ま〜世間は「ゴールデンウイーク」だもんね。。
そんなタイミングで「自粛延長〜!」なんて言われたらストレスも発散したいよね。。
・・でもまぁ〜。。
ストレス発散したつもりがコロナに感染して重症化なんてなったら逆にストレスですよ。。
・・運悪いと死んじゃうしね。。
テレビの中の話じゃなくて誰の身にも起こり得るリアルな現実です。。
家族と住んでたりしたら更に大変な事になるかもしれないし。。
・・不要不急な外出は控えめに〜。。
何処かの知らない他人の誰かの為では無く家族と自分の為にね。。
さてさてそんな不要不急のお出掛けしなくても「仕事大好き君」は仕事道具でストレス発散w。
昨日の最後に書いた「テプラプロ」。。
数ある機種からコレを選んだ理由。。
・・完全にキミドリのボタンだろうw。。
コレだけがキミドリ率高めのデザインだったのよ。。
ま〜機能に迷う事無く見た目だけで即決ですね。。w
・・で何が出来るって?。。
普通のラベルを作るって事は当たり前に出来ます。。
そんなのは液晶の飛んだローラーズ時代から使われてる「OGテプラ 」でも出来るw。。
そんなんじゃ無くてね。。
コレ!。。
んっ?。。
只の「ラベル」じゃん!。。
・・って思った人。。
あなたの目は多分節穴ですw。。
よ〜く見て!。。
分からないよね?。。
それじゃ〜「節穴」決定ですね。。w
そんな「お前の目は節穴か?」が決定的な人の為にw
コレコレ!。。
んっ?。。何故袋になった??
コレね。。
実は「熱収縮チューブ」なのよ。。
チューブ自体にプリントしてるので配線に被して熱すれば何の線だか一目瞭然。。
超〜便利じゃ無い?。。
最近よく言われる
「ハイドロバッテリー って何処と何処で充電するの?」
にも簡単に対応出来る。。
・・多少見た目は悪くなるかも知れないが。。w
ハイドロだけじゃ無くて車体のハーネス引き直した時何かは超〜便利ね。。
色分けしなくても一発で分かる。。
エンジンルームで存在消す為に「黒い線」を多用するからコレは非常に便利だ。。
・・他にも色々と使えそうだね。。
実はコレ「某工具屋さん」の「MACTOOLS」の担当さんが教えてくれたのよ。。
・・既に「某」では無いねw。。
何処かのチューニング屋さんがやってたらしくて。。
超〜ツボったから速攻買ったw。。
良くあるのがエンジンオイル交換した時の。。
オイル交換時の走行距離数。。次回交換時の距離数とかね。。
2行にして日付けとオイル量とかも書き込める。。
勿論目立つ蛍光グリーンの他に。。
目立たないシルバーなんてのも用意した。。
もっと目立たない様に。。
QRコードに情報を入れるって事も出来るらしい。。
・・コレは買ってから知ったw。。
何か「テプラ」の広告みたいなブログになったな。。
でも広告載せて無いから一円ももらって無いです。。
・・広告にしたら自分の言いたい事書けなくなりそうだもんねw。。
良い物は良い。。悪い物は悪いを思った通り書く為に広告は載せない。。
・・と思ってるので多分この先もアフリエイト広告には手を出したく無いな〜。。
・・昔来た女子がブログだけで月に20万稼いでるって聞いた時はチトびびったけどねw。。
便利な時代になったね。。
便利な物はどんどん取り入れた方が生活は便利になります。。古き良き物も残しつつね。。