何だか今日はバタバタと出たり入ったりな日でした。。。
まず初めは昨日作業した「USカムリ」を納車。。
・・持ち込みのマスターバック交換でした。。
そして引き取り。。
・・某所に隠し持ってた在庫の「93yキャデラック」。。
部品もそれなりに揃ったのでチョイチョイ初めて行きます。。
お次は。。
先程納車した「USカムリ」。。
ブレーキが利きっ放しになるってまさかの快挙にチトびびる。。
・・後程の作業で今回新たに交換した「マスターバック」が原因と分かる。。
国産でもあるのね〜!部品の初期不良。。
リビルトっぽかったけどね。。持ち込みだから何とも言えないけど。。
「工賃」は無駄に掛ります。。
安物買いの銭失いなのか?。。只々運が悪いだけなのか?。。どちらにせよ高い授業料ですw
元々付いてた奴に交換して同じ症状が出ないか散々乗り回したケド出なかった〜!
・・朝7時前に取り来て無事納車。。
新しい部品の「オーダー」頂いたので部品探しておきまーす!。。
・・持ち込みと違って万が一部品に不具合が出てもちゃんと保証しますよ〜!
そして本日3台目の出動。。
・・こんな続く日ってあるのね。。
バースト。。
・・交差点を曲がったタイミングでパンッ!と言ったらしい。。
丁度タイヤの在庫が切れてたのでスペアーワイヤーホイールに履き替えて一時帰宅。。
・・タイヤオーダーしとこ。。
本日。。
1台納車して。。1台引取り。。1台部品不良でレッカー。。1台バーストでレッカー。。
ホイール履き替えて一時納車。。元々の部品に交換して一時納車。。
それでも工場はまだいっぱいだよ。。
コロナの影響で届かない部品もチョイチョイあるから地味に車が減らない。。
・・困ったもんだ。。