独逸洗礼。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

先日「メルセデス」買った。。。

 

・・人生で2台目の「メルセデス」。。

 

1台目は1979yのW123だった。。

 

非常にのどかな加速ながらもメーターは振り切ってくれた。。

 

 

「どうしても売ってくれ!」って言う知り合いの店のお客さんが居て

     「どうしても売りたくない」。。って訳でも無かったのでそのまま売った。。w

 

 

ま〜雰囲気もあってそれなりに綺麗だったので

            気に入ってはいたけどそこまで面白い車でも無かったからね。。

 

  ・・当時から持ってる「ダッジバン」の方が断然面白かった。。w

 

 

 

 

 

ちなみに今回購入の「Cクラスワゴン」。。

自分が乗る為では無く主に「嫁chan」と「子供達」が乗る車。。

 

チャイルドシート2個載せたら非常〜に狭い「アクア」と入れ替え。。

                        多分今時の軽自動車の方が広い。。w

 

 

・・先日「USプリウス」がまさかの売れてしまい

       「冠婚葬祭に乗って行ける車」が無くなったので購入した。。

 

 

 

何故「メルセデス」?って声もあるけど。。

 

 

自分が余り興味無いけどたまの休日にはハンドル握る車。。

 

 ・・って考えたらコレだった。。

 

なら「Eクラス」じゃね?ってなるんだけどマンションの駐車場的に入らなかったのよ。。

 

「Cクラス」でも幅は1センチオーバーしてるし。。地下に沈む奴だからミラー無くなるねw

 

・・でも過去に「CクラスAMG」が入ってるのみた事あるから大丈夫でしょ〜って。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

中途半端な年式だとアレやコレ付けて交換してとなるのが分かってるので現行の中古車。。

 

・・ある程度の欲しい物は最初から付いてるので追加で付けたのはレーダーとドラレコ位。。

 

色も自分が余り好きじゃ無い色をあえてチョイス。。一番不人気そうな色にした。。w

 

でも「ディーゼル」ってのはどうしても外せなかったのね。。

 

そしたらそんな組み合わせは愛知県に1台あるだけだったからわざわざ愛知県で買ったのさ。。

 

 

 

 

 

そして納車と言うか取りに行って翌日が定休日だったから乗って出掛けたんだけど。。

いきなり「チェックランプ」点灯ですw。。

 

・・早速「ドイツ車の洗礼」を受けましたw。。

 

 

 

 

 

一応数日前に「保証継承」で「ヤナセ」の点検も受けてるんだけどね。。

 

 

普通に走れるし何も違和感は無いケド。。後日診断機繋いてみたら。。

おっと!。。アドブルー関連ですな。。

他にもアレコレありそうですね。。履歴がちょいちょいあるね。。

 

・・メインバッテリー は交換したって言ってたけど。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その数日後。。

おっ!実はヤベエ奴だね。。

 

ちなみに「アドブルー」はたっぷり入ってました。。

 

・・恐らく「量」を感知出来て無いんじゃ無いかと。。

 

 

 

 

 

 

 

ま〜「点検」したと言ってもその時は何も出なかったってだけでしょう。。

 

オーナーが変われば乗り方も変わるので車からしても違和感があるんでしょうね。。w

 

 

そう言うのを気にする人は「新車」を買えば良い。。

 

 

別に「機械が壊れるのは自然な事だし気にならない」

             ・・って人じゃ無いと「輸入車の中古」なんて乗れないよね。。

 

 

その為の「保証」ですけどね。。w

 

 

 

どうしても故障が嫌なら「トヨタ」に乗れば良い。。

 

        ガソリン入れてオイル交換さえしてれば普通に何十万キロも乗れますw。。

 

 

 

 

 

 

 

そんな「メルセデス」。。賢いセレブは新車買って2〜3年で乗り換える。。

              「メルセデスケア」ってのが3年間付いて来るからね。。

 

 

なので今回同じ現行型でも2年落ちまでが絶対条件だったのよ。。距離も2万キロ台。。

 

でもそんなの高いじゃん!って思うでしょ?。。

 

「USプリウス」が売れたので頭金が入れれるし元の金額もプリウスより70万位高いだけ。。

 

・・なので「プリウス」と同じ5年ローンでも数千円高いだけだ。。

 

 

ま〜「保険料」も数千円上がるし維持費は微妙に高いとは思うけどね。。

 

・・けど。。「アクア」には無い安全性を買ったと思えば安い物だ。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速「ヤナセ 」に入庫。。

保証で全て治るので自分でやる事は何も無い。。w

 

・・よろしくお願いします。。

 

帰って来るまではまだ「アクア」だなw。。

 

 

 

 

 

 

治って来たらぷら〜っと「うなぎ」を食べに旅に出よう。。w

 

  ・・僕的NO.1のあのお店へw。。