久し振りに午前中から働く。。。
・・と言うか午後からだと間に合わなかった時が痺れるので午前中に終わらせたかったのよ。。
ま〜3月は混んでるよね陸運局。。
・・でも昔に比べたら少ないよね?。。
3月の半ば何て言ったら外まで行列で敷地にすら入れなかった記憶があるけど。。
登録の窓口も建物の外まで続く凄い行列だったけど。。
整理券が出来てかなり良くなったね。。
・・名前で呼ばれなくなったしw。。
でも昔に比べて混んでは無いけどやっぱり時間は掛かる。。w
そりゃそうだよね「年度末」だし。。
ま〜無事に何とかギリギリだけど完了。。
店に戻って帰宅。。
そして数時間後に出社して。。
今日は納車と入庫があってね。。何だか人も沢山来た。。
「タウンクーペ」無事納車。。
数年ぶりのローライダーはどうでしょう?。。
エンジン撃沈車両を購入してから復活までの数年間。。
「クレイジャス」には作業途中で入庫だったけど何とか無事に作業終わりました。。
・・他店がエンジン掛けれずサジ投げた車両ってのは結構大変でした。。
ま〜一言言うとすれば。。
「クレイジャスに持って行けば何でも治ると思うなよ〜!」ってw
今回は運良くエンジンも掛かって無事に納車出来ましたが苦手な作業ってのも多々あります。。
・・勿論「出来ない作業」は最初から断ります。。
「忙しい時期に頼まれた苦手な作業」もたま〜に断ります。。w
その時はお互いにいい思いしないと思うけど何でも仕事を受けて後から出来ないとなると
もっとお互いにいい思いしないと思うので最初から断ります。。
ご理解ください。。
さてさて。。
入庫です。。
・・タイヤ交換とちょっとした修理で入庫。。
そして明日もう1台入庫。。
来週に結構重たい作業来るのでサクサク終わらせないとね。。
またバタバタの毎日が始まります。。w