新型コロナウイルスの影響凄いですね。。。
マスクを買い占めて馬鹿げた金額で転売する人。。
高額商品と抱き合わせで売るお店。。
高くても毎日の電車通勤の為に並んでマスク買わなきゃならない人。。
花粉症なのにマスクが無い人。。
何日も船に隔離してた筈なのに結果的に全く意味無かったじゃん!って突っ込まれる人。。
・・いろんな所に影響が及んでますね。。
そんな中。。
感染が拡大して行って「感染者」が出たら閉鎖って世の中的な流れが出来上がってきたね。
この前料金所の職員の方が感染して高速道路の入り口閉鎖って凄い事態になってたよね〜。。
そんな勢いでショッピングモールやホームセンターやドラッグストア何かに感染者出たら大変ね
今の流れで行くと濃厚接触者は自宅待機で店は閉店して消毒ってなるじゃん?。。
と言う事は。。「開いてない店からは物は買えない」って事になるよね?。。
こりゃ〜いかんね。。
・・ある意味「物が無い」よりもたち悪い。。
しかも丁度自宅のティッシュとトイレットペーパーが無くなるタイミングだ。。
昨日早速買いに行った。。
でも。。普段から大量にストックするのが場所を取るので好きじゃ無いんです。。
だって邪魔でしょ?。。
なのでいつもラスト1個だ〜ってタイミングで買いに行くのよ。。
・・近所に24時間開いてるドラッグストアとかスーパーがあるのでいつでも買えるからね。。
でもさこんな危機的状況になると買い占めて転売する輩も現れるじゃん。。
いつもの1袋にもう1袋だけ足しといた。。一応長引いた時の為に。。
ま〜お腹でも壊さない限りそんなにうんこ出ませんので十分かと。。
一応箱ティッシュも買って置いた。。花粉症なのでちょっと潤いのある奴。。w
普通のは以前貰ったのが店に沢山あるから大丈夫。。
そんな物より小さい子供のいる家にはミルクとオムツが無くなる方が死活問題だよ。。
・・って言いつつもそんな便利な環境なので同じくラスト1枚ってタイミングで買ってたケド。
いざ「無くなるよ〜!」ってタイミングで売って無かったり店が開いて無かったら大問題だ。。
1週間から10日で一袋消費するので最低1か月は持つ位はストックしておこう。。
一昨日そんな話をしててクレイジャス閉店後の深夜に
感染予防を兼ねて人の少ない時間帯を狙って買いに行った時は普通にあったけど。。
昨日の深夜に買いに行ったら。。
既にトイレットペーパーと箱ティッシュの棚はほぼ空っぽ。。
ま〜お目当てはそこでは無いので良しとする。。w
オムツとミルクを買って次なる24時間営業のドラッグストアへ。。
こちらもやはり。。
何故か熊の絵の書いてある奴だけは売れ残ってた。。
・・危機的状況でも高級品は売れない様だw。。
でも何で2軒回ったの?って思うじゃん。。
別に買い占めるつもりも無いし自分の子供の分だけしか必要ないんだけど
普段買う1袋の倍の2袋買うから一つの店舗で4袋買って買えない人が出たら何か嫌じゃん
マスク買い占めて転売してる輩と同じに見られるのも嫌だし。。
・・サイズが「息子chan」と「娘chan」2種類だからやたら多く買ってる様に見えるしねw。。
「オムツ」もそうだけどもっと肝心なのは「ミルク」ね。。
上の子は何でも食べれるから問題ないと思うけど。。
・・昨日も餃子ガツガツ食ってたし。。w
下の子はまだミルク生活だからもし「嫁chan」が感染して隔離何て事になったら大惨事よね。
・・何個か買っておこう。。
どうなっちゃうのかね〜。。
話によると地球上の約70%が新型コロナウイルスに感染するなんて話も出てる様だけど。。
一度掛かっても抗体が出来ないなんて報道も。。
ま〜人混みに行かないとかうがい&手洗いを徹底するとか基本的な事しか出来ないもんね。。
でもそのお陰か?インフルエンザが過去最低だってね。。
うがい&手洗いと対ウイルス対策でこれだけ違うのね。。
・・インフルエンザなった事無いけど。。w
ちなみに予防接種受けた事一度も無いです。。注射嫌いなので。。w
一体いつになったら終息するのか?。。
・・ちょっと憂鬱ですね。。
「報道されてない感染者」も沢山居るようですし。。
一般市民なので今出来る事をキッチリやるしか無いんですけどね。。