民放同時。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか凄い事が起きてたね。。。

 

チョイと積載車に乗ってお出掛けした時のテレビがたまたま。。

民放同時放送。。

 

無茶苦茶凄い事だよね〜!。。夢のコラボって言うのかな?。。

 

 

 

別の物に例えるなら。。

 

 日本の自動車メーカーがOEM供給では無く惜しみなく技術を出し合って作る最新の車。。

 コンビニ各社が共同で作りあげた食べ物。。

 コカコーラとペプシが共同開発するコーラ。。

 飛脚と黒猫のコラボ。。

 ディズニーランドとユニバーサルスタジオのコラボ。。

 SMAPの再結成。。

 

それ位のあり得ない事が起きたって事ですね。。あり得そうな例えも混じってたケドw。。

 

 

 

 

 

「敵」って見方じゃ無くて「好敵手」って見方になると時に味方になる事もあるのかな。。

 

うちが一番だ!。。って言ってると他がコラボしてその上を言ってしまう時代。。

 

合併して大きくなる企業。。大きくなっても駄目な企業。。色々ありますね。。

 

 

 

ま〜こじんまり細々とやってる「クレイジャス」には全く無縁な話だ。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は積載車に乗って事故の板金塗装が終わった「タホ」を引き取りに行ってそのまま納車に。

信号待ちしてたら後ろに止まってたバイクにカマ掘った車が居て玉突き事故。。

 

  ・・挟まれたバイクはたまった物じゃ無いね。。

 

 

本日修理完了で即日納車。。

 

来週頭に使う用事があったらしいので間に合ってよかった。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして。。

「カプリスコンバー」入庫。。

 

・・去年の暮れにやりたかったんだけど場所が無さ過ぎて預かれなかったのよ。。

 

修理とカスタムで入庫です。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ〜先日入庫して来た「車検のキャデラック」。。

 

「車検に必要な部分の修理」と「日々のメンテナンス」的な部分と

   「長く乗るなら後々やる事になる部分」の見積もり作ったんだけど。。

 

 

なら先に全部やっといて!って。。

 

 

う〜ん結構な作業量だな。。

 

気合入れて頑張らないと終わらないね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてすっかり忘れてた

「2020yバージョン・エアーフレッショナー」

                         がデザインも決まり入稿しました。。

 

今年のデザインも「緑」全開ですw。。

 

・・2月中盤位には完成するかと。。

 

 

 

 

今回は去年と同じく400枚。。

 

「ブラックアイス」300枚と「エタニティー」100枚です。。

 

・・先着10名様位?に非売品のクレイジャスノベルティーをプレゼント。。しようかと。。

 

 

 

でも。。

 

「エアーフレッショナー」より「ノベルティー」の方が大きいので。。w

 

  ・・無駄に大きい封筒で来たら当たりですw。。

 

 

 

 

興味無い人には何て迷惑な話だ。。w