正月休みの最終日。。。
・・月曜日だから定休日でもあるんだけどね。。
そんな良くも悪くもなタイミングだったので過去最長の8連休。。
ま〜長いよね。。
と言っても。。
「年末の買い物」行って。。
「初詣」行って。。
「お互いの実家」に行って。。
「娘chan」の病院が2日間。。
「お守りとお札」持ってき忘れて再び神社。。
そんなこんなであっという間に長期の休みは終了。。
・・大掃除なんて何も出来てない。。
去年に続き汚ったね〜家で新年を迎えたお陰でイライラ。。
別に子供が居るから掃除できない訳じゃ無い。。
実際息子と二人の時は掃除機出して掃除出来る。。
要は綺麗好きかそうじゃ無いかの違い。。
実際嫁の部屋はゴミ屋敷寸前の足の踏み場も無い状態。。
本当にイライラする。。
過去に何度か片付けたけど数週間で同じ状態。。
・・片付ける気は無いようだ。。
・・断捨離ついでに一緒に捨てるか?。。
「娘chan」を病院に連れて行ってる時に冷蔵庫の中を片付けてたら
賞味期限が数ヶ月前に切れた食材が。。
実はその数ヶ月前の時に冷蔵庫&冷凍庫内の古い物をかなり処分した。。
・・ゴミ袋2袋弱の量の食材を捨てたよ。。
冷蔵庫内でガビて抹茶わらび餅に変身したノーマルのわらび餅。。溶けたニラ。。
冷凍庫内で冷凍焼けし過ぎた肉&魚。。
・・まるで地獄絵図だ。。
そんな事が起き無い様に下処理してある食材を時折取る様になったんだけど。。
そのパックのまま数ヶ月が経ってた。。
流石にイライラを通り越えるね。。
「食べ物を粗末にするな!」と育てられてきたので尚更。。
そしてそんな一手間加わった食材は安くも無い。。そこまで高い訳でも無いけどね。。
誰にでも分かるのはタダでは無いって事。。
・・でもそこじゃ無いの怒ったのは。。
その数ヶ月前に賞味期限を迎えてる食材をそのまま放置し続けた事ね。。
「腐るから食べ無いなら捨てろ!」って言ってるのに言葉が分からない様だ。。
結局腐ったりカビ生えてから「僕」が捨てる。。
・・腐った食材と共に冷蔵庫ごと一緒に捨てるか?。。
先日「昔からのお客さん」と話しててね。。
「奥さん」が無駄に使いもしない物をアレコレ買ってくるんですよって。。
流石に「旦那さん」キレたらしく。。
「俺はうちでの小槌じゃ無いからなっ!。いつまでも金が出てくると思うなよ!」って名言。
・・別にお金が無い訳じゃ無くてどちらかと言うとセレブな家庭。。
一代で築き上げたのでお金を稼ぐ大変さを誰よりも知ってる。。
お金に対しての価値観が違うんでしょうね。。
・・でもその名言の後は無駄使いが減ったらしいです。。
大事だよね価値観。。
特に「お金の価値観」が違うとダメね。。「お金の使い方」知らないってのは論外だけど。。
・・流石に今回は頭を「離婚」の文字が横切った。。
一人じゃ家事を何も出来ない男性でも一緒にいる女性が何もしないと出来る様になる。。
一緒に住んでる男性が急に何でもやってくれる様になるのは優しくなったからじゃ無いですよ
「別にコイツ居なくても良いんじゃ無いか?逆に居ない方が。。」って思い始めてますよ。。
「やっぱ要らねえな」になる前に自分改革した方が良いと思います。。
・・その時は既に遅くて愛情なんてカケラも無いですからね。。w
先日「ボス」に言われた「子は鎹」。。
ウンウン下の子が自立するまでは。。それまで生きて無いかもだけどねw。。
毎日12時間働いて店で寝てから帰るんだけど
「子供出来てから帰って来ない」って。。
当たり前だよね。。
営業時間が特殊なクレイジャス。。
閉店後に帰って子供が起きた瞬間から寝る事も出来ずでほぼ24時間営業になるよ。。
しかもココぞとばかりにアレやってコレやって〜!と寝る暇なんて何処にも無い。。
コンビニでさえ時短営業する時代に一人24時間営業。。
・・シャブ中でも3日で終了ねw。。
忙しくて休んでる暇の無い環境で唯一の休息の場は家のベットでは無くて事務所の椅子だ。。
睡眠チャージして帰宅して飯食って子供と戯れて風呂入って出社。。でも4時間は家に居る。。
結婚とは我慢大会だ。。
・・何だか愚痴ってしまったね。。イライラが超MAXだから許してね。。