車検準備。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日は開店早々からお出掛け。。。

 

  ・・そんな気になる話はまた後日w。。

 

 

店に戻って来て来週の車検の準備を。。

 

タイヤを純正に交換してハイドロの改善。。

 

電気周りのチェックしてたら思わぬハプニング。。

 

・ヘッドライトのHI/LO切り替えが出来ない。。

・バックランプが点かない。。

・ウインドウォッシャーが出ない。。

 

 

まぁ〜あるあるですね。。w

 

まずはヘッドライトから。。

 

ウインカーレバーを手前に引いてHI/LO切り替え様としてもカチっ!って言わない。

 

コラムの中央付近やや助手席側に付いてるヘッドライトの切り替えスイッチ。。

 

本来ならパッシングの様にレバーを手前に引くと

       ロッドがスイッチ押して切り替えできるんだけどスイッチ本体が機能せず。。

 

それどころかそこに入るコネクターが抜いてあり配線がブリッジされてる。。

 

・・LOWビームで固定ね。。

 

う〜ん仕方ない車検が取れる様に追加スイッチで改善しておこう。。

 

 

 

 

 

 

 

 

お次はバックランプ。。

 

左右共に点灯しないので微妙に嫌な予感がするんですが。。w

 

先ずはバックに入れて電気が来てるかをチェック。。

 

 

・・この時点で電気が来てるのに点灯しなければ球切れかソケットの不良。。

 

 

しかしながら電気すら来てないって快挙です。。w

 

ひたすら追って行く。。

 

コンチキットのバックランプからトランク内に引き込まれた配線。。まさかのネジリンボw

運転席側に沿って通された配線。。

コラムのダッシュ下やや下側の見辛い上面に鎮座するバックランプのスイッチ。。

 

 

・・そこから出力されてないってまさかの快挙。。

 

 

そんな事ある〜?ってカプラー抜いて「接点復活剤」を吹いてみた。。復活w。。

 

無事にバックランプが点灯。。しかし右側の電球切れてる的な。。交換して完了。。

ウンウン良かった良かった。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとはウインドウォッシャーね。。

 

コレは車検用のタンク&モーターのセットがあるから取り付けて終了。。

 

 

 

その他ホーンは鳴るしハザードも出るしウインカーもテールもアレコレして問題なし。。

 

下げきりが高すぎるフロントに対してリアの下げきりも合わせたし。。コレ現代病ねw。。

 

 

車検の前にテスター屋さん持って行ってトーインと光軸合わせれば大丈夫かね?。。

 

・・って言ってもこの先は「車検屋さん」にバトンタッチですけどねw。。

 

車検までやると「クレイジャス」は24時間営業になってしまうよw。。

 

・・その先に待ってるのは「睡眠不足」では無くて「永眠」ですねww。

 

 

寝れない or ずっと寝る。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日テレビに出てた。。

「松岡茉優」。。最近のマイブームだ。。

 

・・「可愛い」と「綺麗」と「面白い」のバランスが素敵。。

 

ま〜そう言っても女優さんはどれが本当か分からないんだけどねw。。

 

テレビの中で見てるから丁度いいんだろうね〜。。だから会いたくないのイメージが崩れるから

 

・・と言いつつも何処かで撮影なんてしてたら目はクギ付けだろうけどw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「MOPONA」再び延期ですね。。

 

・・「クレイジャス」的には良かったんだけど

           「お客さん」の中には仕事で行けなくなる方が続出ですよ。。

 

やはり2回も変更するとスケジュールに影響起きる。。

 

前の週が「FARST RIDE」だしね〜。。

 

 

今回凄いっぽいもんね。。

 

 

多種多様なジャンルの人達が「行く」って言ってる気がするよ。。そんな声を沢山聞く。。

 

・・前日「神戸」の打ち上げだから殆どの「レッズディーラー」も集結するし。。w

 

今年は北は北海道から南は宮崎県までディーラーが6件も増えてるから色々と楽しみですw。。

 

 

 

「謎の台湾人」来ないのかな?。。

・・いや。。飲み過ぎるから大変だなw。。

 

危ない危ないw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

・・「SAKEHANONNDEMONOMARERUNA」。。

 

 

 

 

世界の合言葉だ。。w