今回は「車検」と「整備」でお預かりだった「81リーガル」。。
思わぬハプニングで入庫がズレたお陰で中々の時間が掛かってしまいましたな。。

その分「不具合箇所」が減って「安心して乗れる要素」が増し増しですw
そんな「リーガル君」。。
今日はハイドロ周りの修理を。。

Oリング交換するのにワイヤー切ったから新しくやり直し。。
・・久し振りにやると難しいねw。。
全ての作業は終了したんだけど納車までまだ時間がある。。
そしてこの後の天気は「雨」。。う~ん
「福島県」までの長い道のりの為に「WAX」掛けよう!。。
・・何の意味があるかは謎だがそんな事を思いついた。。w
で。。すかさず行動に。。



「ガラコ」塗ってバッチリ窓も弾かせられれば良かったんだけど出来なかった~!
その後「オーナーさん」登場。。
・・「バス」と「電車」を乗り継いで長い道のりお疲れ様でした。。
しばしの雑談。。
「某親子」も来てたので。。
・・「腹減らない?」って話になり。。
時間も早かったので久し振りに「チャイナ飯店」行っちゃう~?って。。
・・でね。。
到着したら。。
まさかの改装中。。8月末まで掛かるらしい。。
残念。。
仕方ない。。頭の中は中華料理になってしまったので「藤山屋」にでも行くか。。
・・週末の早い時間の「藤山屋」は激混みの満席状態でした。。w
店に戻りしばしの雑談の後。。そろそろ「長い道のり」に向けて歩み出すと。。
ちょいとしたハプニングもありましたが無事出発。。
・・エンジンルームをガシガシ水洗いし過ぎるのは色々と起こるw。。
深夜2:30前出発。。
・・動画で撮ったのに携帯を横にしたら映像が横向いた。。無念。。
途中途中「車の休憩」を挟みながら。。

そして朝7:00には「自宅」に到着。。
・・「雨」でしたが良いペースで走れた様です。。
そんな雨天走行で発見した次なる課題は「ワイパーアーム」の改善ですね。。w
・・車体へ差し込む所が何故か広がっててガタが出て抑え付ける力が半減してる。。
クロームも描けなきゃだしね。。
ま~なにはともあれ無事に到着して良かった良かった。。
「福島県」までの長い道のり「雨の中ショーカー自走」の帰宅お疲れ様でした。。
・・やる時はやる男だね!「武田氏」。。
多くを語らず何事にも挑戦する心意気。。凄え事ですよ。。カッコイイ漢だね!。。
さてさて昨日今日で3台納車したのでちょっと空いた「クレイジャス」。。
・・安心して下さい。。
ちゃんと入庫してますよw。。

更に。。
明日タイミングが合えば「板金塗装のBIG」引き取り行って。。
そして週明けに板金屋さんに「BIG」入庫。。
新たに「売れてしまったユーロモンテ」が入庫して来て。。
1台「車検のユーロカプリス」を引き取り行って。。w
もう1台「部品待ちのキャデコンバー」引き取り行って。。
やっと車庫証明の上がってくる「角ブロ」を登録行って
そんなの全部ひっくるめて週末までに5台納車しなければ。。
「車検2台」「名義変更1台」「登録1台」って言う陸運局だらけな1週間だねw
・・板金塗装の「BIG」は来週上がって来るかな?。。
そして「土曜日」は私用で夜にならないと開店しない「クレイジャス」。。
・・ご迷惑お掛けします。。
まだまだ続く「クレイジャスのバタバタWeek」。「Month」か?「Year」だな。w
・・ず~っと忙しくて疲れて来ました。。
だけど月末位に一旦は平和になる予定だ。。多分ね。。
※業務連絡です※

・・身に覚えのある方「連絡」下さい。。
「釣り」行ってないなぁ~。。
・・ふらっ~と何処かに行きたいね~。。
全く釣れなくても良いから。。w
・・「ロッド」を素振りしに行きたい。。