狭所通過。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

昨日の作業の中で「ドラレコ」の取り付けがあったんです。。。

大変好評いただいてる「SphereDR」。。

・・「日本製LEDライト」でお馴染みの「SPHERE LIGHT」の製品です。。

でね。。

「仕事用の車」とだけ聞いてたんだけど。。登場したのは。。
イメージ 1
新車の「軽トラック」。。













まぁ~何の問題も無いでしょ~!。。


・・って思ってたんだけど。。














中見てヤベエって思ったよ。。

だってさ~。。
イメージ 2
内装無いじゃんね~w。。












配線何処に隠す?。。

  ・・ってなる訳ですよ。。














ETCのアンテナみたいに全部同じ太さのケーブルなら何とかして隠せそうだけど。。

途中にカプラーが居るのさ~。。

ふと思い付いてアレコレとバラしてみて中を物色。。




あっ!ココ通そう~!。。





・・って事で作業開始~!
イメージ 3
・・って簡単に思ってたけど。。



意外と大きいカプラーがそんな簡単に通る訳も無く。。



ワイヤー通して下から引き上げた。。
イメージ 4
ドアヒンジのボルトやら。。フェンダーのボルトやらにいちいち引っ掛かるw。。

・・一旦ボルト抜いちゃえば楽に通るんだけど。。

でもそのボルトは触っちゃ駄目だよね~。。

車の査定してる人達ってそう言う所見るでしょう~?。。


・・「ドラレコ」付けただけなのに「事故車扱い」ですよw。。


それはどうしても避けたいので悪戦苦闘しながら何とか通した。。


お陰で。。
イメージ 5
どうしてもココだけはチョットだけケーブル出ちゃうけど。。
イメージ 6
極力目立たない様にしといた。。

ウンウン「自己満足」w。。

・・そのお陰で通常の倍以上時間かかって
        「お客さん」には貴重なお仕事中のお時間頂いちゃいました。。

スイマセン。。



でね。。


実は「お花屋さん」な「お客さん」。。

「出産祝い」にと。。
イメージ 7
「お花」頂いちゃいました~!。。

ありがとうございます!。。


上手く言い表せ無いけど。。なんか嬉しいよね「お花」って。。



遠方からのご来店有難うございました。。

「あの車」見つかると良いですね!。。


陰ながら応援してます。。


・・って「車屋」が「車見つかるのを陰ながら応援」してたら駄目だよねw

本来なら「お前が探すんだろ~!」って話になるんだけど。。

それが「クレイジャス」w。。

自称「販売よりも修理がメイン」だʬʬʬ

・・ま~「探せ!」と言われれば探しますけどね。。














そんな作業後。。
イメージ 8
昨日の夜と言うか作業の終わった朝方にオーダーのFAX入れといたら。。

出社時には部品が届いてるって「国産部品」の素晴しさったらありゃし無いw。。












って訳で。。
イメージ 9
昨日と全く同じ作業をもう一度w。。













凄くない?。。
イメージ 10
プラグってここまで減るのね。。

一緒にオーダーしといた「エアークリーナー」も交換。。













エンジン始動したら最初は変な感じだったけど直ぐに絶好調になった。。

溜まってた色んな物が大放出したのかな?。。

暫く掛けっ放しにしたら何事も無かった様になったよ。。












でもね。。

「ワゴンR」特有なのかな?。。「ファンベルトの鳴き」って。。

鳴いてるのオルタネーター側だったのでサクッと。。
イメージ 11
張っといた。。











そして試乗。。
イメージ 12
・・ヤベエ。。

これより新しい「代車2号ワゴンR」の「マイルドターボ」より
                全然と言って良い程速い気がするぞ。。













・・でも気のせいじゃ無さそうだ。。


確実に加速が全然速いです。。


あっ!だから「マイルドターボ」なのか~w。。
                ・・完全に「ワイルドターボ」だもんねw