陸運支局。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日はチョット早起きして湘南陸運局。。。

・・寝たのが10時過ぎだから本当に早起き(苦笑)。。

出社時に保土ヶ谷バイパス通って来るんだけど。。異様に渋滞してる。。

余りにも混んでるので一つ手前のインターで降りて下道を選択。。

無事店に到着して積載車に乗り換える。。
 ・・一応ナビセット。。渋滞避けてくれるからねw

やはり保土ヶ谷バイパスは事故らしい。。「下道を行け!」とナビが言ってる。。

当初は到着予定時間が2時前だったけど。。
イメージ 1
到着したの3時43分。。w

・・ちなみに4時までね。。

危ね~!。。本日納車だったから本当に危なかった。。



・・渋滞って怖いね~。。




しかしお得意の「小走り」でサクサクと名義変更完了。。
イメージ 2
本当にギリギリでした。。

・・ホッとしたよ。。。











そんな小走りで喉が渇いたのか?。。
イメージ 3
帰り道に「マシンエイジ」さんでジュース休憩&邪魔をしにw。。

・・本当に邪魔してすいません~!。。

しかしいつも「凄え車」ばかり入ってるな~。。

  ・・触るのもドキドキしちゃうレベルの車ばかりでした。。














さてさてそんな邪魔ついでに。。

超~久しぶりに「海老名のジャイアン」の所にも邪魔しに行こうと思ったら。。
イメージ 4
道が新しくなってって。。

・・側道行かなきゃならなかったのね~。。

素直に諦める「僕」。。w














でね。。無事に店に戻ると

昨日代車で出してた「ワゴンR」と「マーチ」で代車入れ替えしてあって。。

・・来店のタイミングで帰れなそうだったんで「マーチ」出しといたの。。

今朝来た「ワゴンR」欲しい!って言ってたお客さんの為に入れ替えて貰ったのさ~

そんな「お客さん」が言ってた「こっちのワゴンRでも良いな~」って言葉。。

そう言えば何がダメなんだろうな~?とふと思ったけど。。

一番外側にあった車が出た隙に。。

お隣の「アクア」の為に仕入れておいた奴をサクッと交換しておこう。。
左が電球。。右がLED。。

・・完全に好みが分かれる所だけど「僕」は新しい車には明るいLED派。。














って言う「自己満足」の後は。。

先程「ふと思った事」を解決しとかないと
    「ふと思い出し作業」が変なタイミングで始まるので早速解決しとく。。

イグニッションコイルは新しいのが付いてるしカムポジションセンサーも変えた。

なので「近所の中古車屋さん」にも指摘された「燃料ポンプ」をチェック。。

・・ちゃんと燃料は来てる。。

ごく稀にエンジンが駄目って事もありますぜ!。。って言われてたので。。
イメージ 5
圧縮も測ってみたけど全部一緒位。。

・・プラグの突然死もあるって聞いた事あるな~と思い清掃。。

何だか結構年季の入ったプラグだね~。。なんて思いつつ綺麗にしたプラグを装着

インタークーラーやらエアークリーナーを装着して。。

エンジン始動!。。と思いつつもバッテリーが弱って。。ブースターパック繋ぐ。。

・・この前使って充電してなかったね(苦笑)。。

ハイドロのエア抜きに使ってるバッテリーを引っ張り出してケーブルで繋ぐ。。

バッテリーがデカイとセルの回りも激しいねw。。

無事?エンジン掛かったよ。。

プラグ駄目だったね。。完全に盲点でした。。

普段「アメ車」ばかりだから国産はチト勝手が違うね。。

・・プラグとエアークリーナーオーダーしとこ。。














納車前の洗車も終わり。。

ふと思い出した。。

ガソリン入ってなかったんだっけ。。
イメージ 6
「クレイジャス」の「納車」はガソリン満タンw。。

・・下取りの「軽バン」はガソリンランプ光ってたけどねw。。













さ~これで「今朝来たお客さん」の要望は更に満たされて
    新旧2台の「ワゴンR」と1台の「軽バン」から選べるぞ(大笑)。。

・・後「マーチ」って選択肢も。。w  実はコレが一番出したい。。




今年は「代車」を「軽自動車2台体制」にしようか悩み中なので
               本当は売れない方が良いんだけどね(笑)。。














さ~前の道路が渋滞してきたから
           さっさと家帰ろう~っと。。