油圧装置。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日は比較的暖かいね。。。

・・3時過ぎても車の屋根が凍って無い。。窓すらも。。


なんか得した気分だ。。w



そんな暖冬感満載の水曜日。。


・・「保険屋さん」の来店。。超連発する「電話」。。からの。。


昨日夜露と言うか凍結的な奴で塗れなかったトランクをまずは塗る。。
イメージ 1
結構マスキングに手間が掛かるって奴です。。






ちなみに。。






年明けにタイミング合わせて今度はバッテリーラックを組み替え。。
  「バッテリー10個から12個に増量」って言う時代と逆行な作業をするので。。
イメージ 2
古いラックが新しいバッテリーを汚さない様にする為だけの塗装。。w



「オーナーさん」には別に塗らなくて良いよ~!って言われてたんだけど。。
   数百円で組み替え時のバッテリー下面洗浄しなくて済むなら安いものだ。。


・・フロアーに溜まった油汚れを綺麗にしたかったのもあるからね~。。














サクッと瞬殺で乾くので。。
イメージ 3
ソレノイドに続きフロントポンプを鎮座させて。。


・・中々の重さだ。。w












そして各ケーブルを作り直す。。
イメージ 4
・・とても地味な作業だねw。。















・・まだまだ続く。。