凄え方とお会い出来た。。
・・あえての「名前」は伏せよう。。
アメ車業界で長年飯を食って来た方。。
そして「工具マニア」。。w
・・この時初対面だけど。。
「僕」の人生の中で出会った「工具マニア」ベスト3に確実に入るマニア。。
良く聞いたり見たりする「工具マニア」って沢山引き出しの中を見せて頂いて。。
「マニアだね~!」って言葉が出るんだけど。。
この方は全然違ったの。。
・・今まで見させて頂いた「マニア」とはまるでレベルが違う。。
一段の引き出しで衝撃を受けた。。
・・と言うか絶句した。。
余り「人の工具箱の写真」をブログに出すのはどうかと思ったんだけど。。
衝撃的過ぎて写真撮らせて貰ったの。。
も~感動しか無かった。。
ヤバく無い?。。

通称「ラチェットの引き出し」。。
一体何百本入ってるんだろう?。。
手前側の1/4のラチェットだけでもやばい量。。
しかも歴代のロゴが揃ってて。。ダブってて。。それが4段積み。。
も~ずっと見てられるw
凄いよね~。。
歴史を感じるよ。。
旧ロゴ。。
「僕」も1個前か2個前位の旧ロゴの奴なら数本だけあった気もするけど。。
これだけ歴代のロゴが並んでると本当にヤバイ。。
・・実際見たら鳥肌立つよ。。
鳥肌立ち過ぎて思わずコケコッコ~って言っちゃいそうになったよ。。
そんな「僕」に。。
緑好きなの?。。じゃ~ハイっ!。。って。。

しかも初めて見たよ緑の四角グリップ。。
嬉し過ぎて思わず過呼吸になった。。w
・・宝物が増えました。
全然話変わるけど。。
誰か「カプリスコンバー」売りに出して無かったっけ?。。
探してます。。