・・ちょっとだけ早起きして。。
横浜陸運局に登録しに行って。。

無事ナンバー付いた。。
「59コンバー」。。2000yにデビューしたアレですよアレw。。
・・ココだけ見てわかる人は間違いなくおっさんかマニアw。。
当時制作して乗ってた人の乗り方が超~イケイケでカッコよくて衝撃的でした。w
これからは週末の徘徊や。。平日の息抜きや。。
嫁さんとのおデート等でストリートでチョイチョイ見掛けるかと思いますよ。。
・・多分ねw。。
店に戻り。。
休み明けの事務仕事。。
7月始まってからの1週間分の伝票をやっつける。。
・・結構溜まっててびっくりしたよ。。
そして飛び込み「ATF交換」。。
・・三菱の軽自動車。。
凄く距離も走ってるんだけど数回に分けて交換してたら
気になってた不具合が全て解消した。。
なので全然綺麗だけど更に変えておいて~!って。。
・・ワコーズの「プレミアムスペック」大好評です。。
お次は。。
以前頼まれて居た「SNOP-ON」のフェンダーカバーを取りに来て。。
序でに「ATF交換」して~!と。。
更に序でに「エアコンガスチャージ」して~!と。。
ボンネットの裏までテロテロのオールペン。。
・・時間は掛かったけどそのモヤモヤが吹き飛ぶ程のクオリティーに大満足。。
そんな「常連さんで釣り仲間」な「ナガトモ氏」が。。
オーダーして作ってくれた。。



・・「僕」の干支のトラ柄ルアーw。。
「モンカルアーワークス」製の一点物ルアー。。超~凄い物頂いちまった。。
いつもいつもありがとう御座います。。
・・こりゃ~「オレンジ」と「ピンク」の何か作らないとねw。。
薄っすら頭の中では悪企みの準備が出来てきたぞw。。
その後皆で。。
おやつの時間。。
「クラブハリエ」旨し。。今回は説明書の通り時間を置いて食べてみたʬʬʬ
・・晃く~ん!美味しく頂いてま~す!
旨いと言えばね。。
昨日行ったお寿司屋さん。。
いつもは座敷の決まった席で食べてたんだけど。。
たまにはカウンターでどうだい?と。。
気のせいかな?。。いつもより美味しく感じる。。って言ったらね。。
おっ!気がついた?って。。
カウンターの有るお寿司屋さんはカウンターで食べた方が絶対美味しいよ。。って
・・板前さんが色んな事教えてくれた。。
ちょっとびっくりしたよ。。
・・でもね。。
次からはココのお店でもカウンターにしようと思った瞬間です。。
大人数の時は話し辛いからカウンターよりテーブル席だけどね(笑)。。
ちょっと大人の世界の扉を開けた気分でした。。