横断歩道。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

どうもっ!。。。

最近ブログに書けない車両と作業ばかりで少々ネタ不足気味のクレイジャスです。。

・・まぁ~何故かそんな車両が続く。。w





さてさて。。

今日ね作業してたら工場で流れてるラジオから面白い曲が流れて来た。。

「横断歩道右見て左見て右見て左見て結局渡らない」。。
                   ・・そんな感じの歌詞だったと思う。。


何処の誰が歌ってるのかも知らないけどね。。w

何だか凄く「現代社会だな~」って思って思わず笑ってしまったよ。。



・・何故って?。。



「クレイジャス」って一応「車屋」なんで「車」を買いにくる人も少なくは無いのね

でも近年「決めれない人」が凄く多くてね~。。


ローライダーに関しては「インパラ」とか「キャデラック」とか「タウンカー」とか

  基本的に「欲しい車種」は決まってから来る。。あとは「仕様の違い」で悩むw








だがしかし普段から乗る様な乗用車は。。

近年来るお客さんの中でも珍しく無いのが。。

 「乗るならどんな車種が良いですかね?」

                      ・・って所から話が始まる人。。










・・実は今の時代では少なくは無い。。w














たまに思う。。

「車」を買いに来てるんじゃ無くて「雑談」をしに来てるのかなぁ~?ってw。。

・・それ位「自分の買おうとしてる車に無頓着」。。w

ちょっと見ていて笑ってしまう事も度々ある。。





しかしそんな人達は大概買わない(笑)。。




数日間に及ぶ何時間かのあの時間はなんだったんだろう?って思う事もあるけど。。

・・多分コレが今の時代なんだな~?って思う事にしてる。。



ま~息抜きみたいな物だw。。



・・きっと「仕事のし過ぎでパニック寸前の頭を少し冷ましなさい」と
           誰かから派遣されて来てるんだろうと思う様にしてる。。




そんな時代だから「クレイジャス」での購入じゃ無くても
           「買ったっす!」って聞くとちょっとだけ嬉しくなる。。


・・確かに「無駄な時間」にはなったし。。実際作業に大幅な遅れも出た。。


でも「僕」にとっては無駄になった数時間でも。。
   「その人」には「最後の1歩」を踏み出す為に必要な時間だった。。



・・と考えれる。。様に多少はなった。。




実に「大人」かつ「とてつもないポジティブ」な発想だ。。w





でもね。。

自分一人で欲しい車も決めれない人が多い今の時代に散々悩んだ挙句に
        「車を購入した」って事自体が奇跡みたいなもんだもんね~。。
  






・・時代は変わったね。。w









昔は何百万円までローン通るか聞いて来て
         いっぱいいっぱいのローンで欲しい車を全く悩まずに買う。。




・・なんて人ばかりだった気がするよ。。





確かに「確実に無茶な人」も多かったけど確実にローンは完済してた。。

   ・・その為に凄く真面目に働いてたもんな~。。

そしてさらに多額の金額のローンを組んでカスタムしてたね~。。w

そんな「超働き者のお馬鹿さん」が沢山居た時代がちょっと懐かしい。。


今の時代じゃ一握りしか居ない「絶滅危惧種」になってしまったのかな?。。


ちょっと残念な気もするよ。。


・・ちなみにその時代に無茶してた人達は意外と社会的な地位を築いてたりする。。


人と同じ事してたら人より上には行けないもんね。。


僕は。。俺は。。私は。。「普通で良い!」って思ってるかも知れないけど。。



 「普通」って奴が一番難しい。。w



何事も全開でやる人と。。全く何もやらない人。。その中間?。。

それが「自分にとっての普通」?。。考え方の違いかも知れないけど。。

「全開でやる人」も「何もやらない人」もそれが普通の事だったりするよね~w。。

そんな人達がそれぞれ「普通以上に頑張った」らどうなるか想像して見て?。。


「人とは思えない様な頑張りを見せる人」と。。
            「それなりに普通に頑張ってる人」。。


・・って見えるよね?。。














アレッ?。。なんの話だったっけ?。。

・・書いてる途中で2度も寝落ちしたから何だか話がおかしい気がするぞ。。














「クレイジャス」的には「普通」だからま~良いか(笑)。。














そう言えば何も写真載せてないね。。



先日買った。。

・・と言うか「溜まってて期限が切れそうなTポイントで交換」したコレ。。
イメージ 1
代車3号「アクア」のスマートキーシリコンカバー。。

  ・・なんと無く「パープル」。。w

「キミドリ」過ぎると愛着が湧いてしまい貸すのが嫌になってしまうからね~w。。














そして代車とは全く関係ないコレ。。
イメージ 2
水が止まらない事の方が多くなったので買い替え。。

・・ホームセンターで数百円で売ってる安物なんだけど実はお気に入り。。


地味にテンション上がって珍しく「プリウス」を洗車したのは内緒な話。。w











・・実に安上がりな男だ(笑)。。