珍品出物。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日も雨ですね。。。

そんな雨の日にも「電話」は多くて。。
           そこに輪を掛けて「LINE」と「メッセンジャー」。。

・・電話しながら同時進行で3人とLINE&メッセンジャーでのやりとり。。

地味に頭の中でパニックになる奴ねw。。

ま~それも仕事だ。。





さてさてそんな中登場した「SNOP-ON」。。

TOOLBOXのカタログを持って登場したけど。。
イメージ 1
お買い得な中古出ますぜ!。。的な。。

・・遠い記憶では確かトリプルバンクの奴だったと。。



安心してください。。

狭いクレイジャスにこれ以上「工具箱」を置くスペースはありませんw。。


・・しかも「赤」は絶対買わない奴だね~。。w


でも。。もし欲しい人居たら声掛けてね。。

超~お買い得プライスらしいよ。。

そもそもそんなサイズは中古で出る事がまず無いらしいです。。

こりゃ~急いだ方が良いな。。w












さてさてそんな日の作業でも。。

まずは「エアコンガス」の補充・・

・・の前に。。
イメージ 2
ゲージ本体のパッキン交換。。

・・締め込むとガスが通らなくなる症状はコレで治ります。。














で。。

ガスチャージしようとゲージ繋ごうと思ったら。。

「高圧側」の口からまさかのガス漏れ。。

ん~良くあるパターンの奴ですね。。

でも「クレイジャス」は在庫持ってるんですね~w

・・勿論「無い物」も沢山あります。。w








サクッと交換して。。
イメージ 3
元々ついてた奴。。

仮面が剥がれ掛かってるかの様な「ゴムが脱げた様な感じ」。。

本当に良くあるね。。


これで2週間目位からエアコンの効きが弱くなる症状が直れば良いな。。














さてさてお次は。。

「お預かり中の車両」の「デフピニオンシール交換」。。
イメージ 4
ヨーク抜いて。。

出来る限り古いデフオイルは出し切る。。













こんな奴使ってシールを撤去。。
イメージ 5
意外と楽に外せます。。











ヨーク抜いたら。。
イメージ 6
ホコリとオイルでドロドロになってたので綺麗にしてみた。。

・・実に気分が良い。。













そして。。

最近マイブームの「TIMKEN」
イメージ 7
内側の構造が良くて圧入時に失敗とか無さそうな奴ですよ。。

・・内側がちゃんと折り返しで出来てたりしてるのよ。。


過去に社外メーカーの中で勝手に対決したら結構良かったんじゃなかったっけ?



あっ!それATのリアシールだw。。

しかも「TIMKEN」じゃ無くて「National」ねw。。

  ・・ま~金額倍以上違ったもんね(笑)。。

余裕で間違えたʬʬʬ


ま~そんな日もある。。









ちなみに。。
イメージ 8
デフオイルは異様に少なかった。。















そんな日に新たな入庫が。。
イメージ 9
・・売れたらしいので納車整備の一部を。。









横浜ではジャンジャン売れてるね~「バン」。。

  「バンショップ・クレイジャス」(仮)wにもありますぜ。。
    
     ・84yビュービル。。
     ・95yアストロ・リフトアップ。。
     ・92yGMC35













・・絶賛販売中~!。。