╲こんにちは/

いつもお付き合いいただきありがとうございます。

 

7月1日は雑節≪半夏生(はんげしょう)≫

そして

7月1日からの5日間は七十二候≪半夏生(はんげしょうず)≫です。


 

さて、いつものように広辞苑を紐解いてみましょう。

(下線筆者)

 

はん‐げ【半夏】
①(→)半夏生はんげしょう1の略。
②〔植〕カラスビシャクの漢名。漢方で制吐・健胃・去痰きょたん剤とする。
③〔仏〕夏安居げあんごの中日、45日目のこと。

はんげ‐しょう【半夏生】
①[礼記月令]七十二候の一つ。夏至げしから11日目に当たる日。太陽暦では7月1日頃梅雨が明け田植の終期とされる。
②〔植〕ドクダミ科の多年草。水辺に生ずる。高さ約60センチメートル。夏、茎頂にある葉の下半部が白色に変じ、その葉腋に白色の穂状すいじょう花を綴る。片白草かたしろぐさ。〈[季]夏〉

 

へぇ~、暦の上ではそろそろ梅雨明けなんですねニコニコ

 

そういえば、雑節の≪入梅(にゅうばい)≫の時に、

広辞苑では、

「梅雨入り」の反対の「梅雨明け」が、

「暦の上では夏至げしの後の庚かのえの日とする。」とあり、

調べて見ましたら、今年は6月25日と7月5日でした爆  笑

 

ということは、雑節の≪半夏生≫と、ピッタリではないけれど、ざっくり、合致するってことかな?

 

おもしろ~い爆  笑

 

 

ちなみに国立天文台の暦のページでは

半夏生

七十二候の一つで、半夏という薬草が生ずる頃田植えの季節の終わりを告げます。

現代では太陽黄経100°で定義されます(7月2日頃)。

通常七十二候は具注暦に記載されるのみですが、これだけは仮名暦にも「はんけしよう」のように記載されています。

とありました。

なるほどニコニコ

 

 

さて、1週間ほど前ですが、水辺に「ハンゲショウ」が咲いていました😉

 

 

きれいにグリーンと白が分かれていますニコニコ

清清しいニコニコ

でもこれは「ドクダミ科の多年草」の方の「半夏生」ですね。

漢方薬にするのはサトイモ科の方みたいです。

 

からすびしゃく【烏柄杓】

サトイモ科の多年草。しばしば畑の雑草。春、長い柄のある三小葉の複葉を伸ばす。夏、帯紫緑色の仏焔苞に包まれた花穂に白色の雄花(上部)と雌花(下部)とをつける。塊茎は小球形で、悪阻つわりの妙薬という。ハンゲ(半夏)。ヘソクリ(多識編)。

 

これです。

5月の画像です↓

 

カラスビシャク

 

これ、実は農家さんには嫌われ者みたいです😅

佇まいはユニークなんですけどね😅

 

で、ややこしいですが、国立天文台の言う「ハンゲという薬草が生える時期」の「ハンゲ」は、このサトイモ科で生薬にもなるヒョロ~っとしたカラスビシャクという植物の方、ということになりますね爆  笑

ただ、ドクダミ科のハンゲショウが白くなる時期も同じくらいですから、ま、どっちでもいいじゃ~んと思いますが、どうでしょう😅

 

 

さて、最初の広辞苑で調べた時に出てきた、「夏安居(げあんご)」についても調べてみました。

(下線筆者)

 

げあんご【夏安居】

〔仏〕「安居」参照。⇔冬安居とうあんご

あんご【安居】

〔仏〕梵語で雨・雨期の意。僧が一定期間遊行ゆぎょうに出ないで、一か所で修行すること。普通、陰暦四月十六日に始まり七月十五日に終わる。雨安居うあんご、夏安居げあんご、夏行げぎょう、夏籠げごもり、夏断げだちなどという。禅宗では冬にも安居がある。季語は夏。

→冬安居とうあんご。〈[季]夏〉

 

 

だそうです。なるほど。

 

 

今日は面白い学びがありました照れ

 

 

それではまた!

 

 

基本の暦ワードについてはこちらでどうぞ😉↓

 

 

 

さらに、「夏安居」つながりで、仏教についての基本知識はこちらでどうぞ😉↓

 

 

 

 

 ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ 


楽しい育児クラブで子育てカウンセリングをして10年になります。
仕事は好きだけれど、それとは別に、

個人的にこのブログを書いていますウインク


✕(旧Twitter)もやっています、もちろん個人のアカウントです😅
こちらもよろしくお願いします!

https://twitter.com/f8MLeEtyUgkb75z

でももし、近藤だけでなく、
「楽しい育児クラブ」にも興味を持っていただいたなら、
無料の体験レッスン(動画)を受講してみてください。

近藤共々、よろしくお願いしますニコニコ

 

 


  ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜