╲こんにちは/

いつもお付き合いいただきありがとうございます。

 

今日6月5日は
二十四節気の五月の節≪芒種(ぼうしゅ)≫
そして
七十二候の第25候≪蟷螂生(かまきりしょうず)≫(芒種の初候)です。

 

先日二十四節気の≪芒種≫についてお話したので、

今日は七十二候の≪蟷螂生(かまきりしょうず)≫についてお話しますねニコニコ

 

晩春から初夏、卵で冬を越したカマキリが孵化する季節です。

 

いつものように広辞苑第6版から見ていきましょう本

七十二候については広辞苑にはそのものが載っているわけではないので、
言葉や漢字から探っていきます。
(下線筆者)

 

かまきり【鎌切・蟷螂・螳螂】

①カマキリ目の昆虫の総称。頭は三角形、前足は鎌状の捕獲肢となり、他の虫をとらえて食う。緑色又は褐色。熱帯産には紫紅など美しいものがある。鎌虫。蠅取虫。いぼ虫。疣じり。疣むしり。とうろう。〈[季]秋

②カジカ科の川魚。アユカケの別称。

 

ふ~ん、昔の人はあの鎌で「イボ」を取ってもらおうと思っていたんですかねえニコニコ

なんだかほのぼのニコニコ

魚にも「かまきり」という名前のものがいるんですね。知らなかった。

 

 

漢字なので付録の漢字辞典の方も見てみたのですが、

「蟷(トウ)」も「螂(ロウ)」も、

 

▷「蟷螂 とうろう、かまきり、いもじり

 

以外に載っていませんでした。

専用の漢字なんですかねえ。

 

 

カマキリは秋になるとスポンジ状の卵を産み、春になるとそこから数百匹の赤ちゃんがうじゃうじゃと出てきますよね~↓

 

「カマキリの卵鞘を探してみよう」日本自然保護協会

https://what-we-do.nacsj.or.jp/files/katsudo/kansatsu/No530-kyoukarahajimeru.pdf

 

子どもの頃はよく見かけたけれど、そういえば最近はあまり見かけないなあ。

 

カマキリは予言者で、「この冬はこれくらい雪が積もるな」ということを予想し、卵が雪に埋もれない高さに産む、と聞いたことがありますが、そんなのうそだ~と思っていたら、結構当たるのだとか驚き

 

 

この記事の下になった論文はこちら↓

 

「地理的特性を考慮した最大積雪深予測の実態~カマキリ卵ノウ高さによる方法~」酒井與喜夫・湯沢 昭 1996年

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscej1984/1996/551/1996_551_1/_pdf/-char/ja

 

へええええ~、そうなんだ~~😅

秋になったら探してみようウインク

 

 

そして、近藤の子どもの頃のカマキリの思い出と言えば、お腹を石なんかでグイグイ押して、中から黒くてかたいハリガネムシを出して遊んだこと。

う~ん、我ながら残酷な遊びをしていたもんだ😅

 

ハリガネムシが寄生虫であることは、プールの授業が始まる前の「ギョウチュウ検査」なんかを通して気づいていましたが、それ以上のことは知りませんでした。

が、実はそのハリガネムシが、自分が繁殖するために、宿主であるカマキリをマインドコントロールして入水自殺に誘うなんて!びっくり

 

 

この記事の元になった神戸大学の研究がこちら↓

 

 

寄生されたカマキリとしては、「いつもは絶対にしないんだけど、今日はなんだか水辺に来たくなって、ここでこの光を見ていたら、なんだか水に飛び込みたい気分になってきたんだよね~」って感じなわけですよ。

お腹をグイグイしてハリガネムシを取り出す子どもの頃の近藤も残酷ですが、マインドコントロールして水辺に来させ、入水自殺させる寄生虫もコワイ😅

 

他人ごと、いや、カマキリごとではないぞ~えーん

私は私の意思で自分の行動を決めていると思っているけれど、実は知らず知らずのうちに何者かによってマインドコントロールされているかもしれない…

あなたは、あなたの決定に、自信、ありますか?ガーン

私は…う~ん、そう言われると、ない…かな😅

 

 

さてさて、

お話を戻しまして、

「螳螂」が使われている慣用句が載っていました↓

(下線筆者)

 

蟷螂の斧とうろうのおの
(「斧」はカマキリの前脚を指す。小さなカマキリが前脚をふりあげて大きな車に向かってゆくという、「荘子」などに見える話から)自分の微弱な力量をかえりみずに強敵に反抗すること。はかない抵抗のたとえ。「蟷螂が斧」「蟷螂が斧を以て隆車に向かう」とも。(後略)

りゅう‐しゃ【隆車】
高く大きな車。立派な車。

 

はかない抵抗かあ~

自分から笑い話にして言うなら良いけれど、

他人から言われるとイラッとする言葉ですね😅

到底かなわないと知りつつも、抵抗したい時って、ありますよね。

え?それがマインドコントロールされてるかもしれないって?

やだ~こわいこわい😅

でもその抵抗、私は応援したいですウインク

はかなく蹴散らされても、その前と後では何かが変わっているはず筋肉

 

 

それではまた!

 

今日の浮世絵

 

森春渓//〔画〕『肘下選蠕』,文政3(1820)序刊. 国立国会図書館デジタルコレクション

 https://dl.ndl.go.jp/pid/1288348 (参照 2024-06-04)

 

基本の暦ワードの説明はこちらをどうぞウインク

 

 

 

 ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ 


楽しい育児クラブで子育てカウンセリングをして10年になります。
仕事は好きだけれど、それとは別に、

個人的にこのブログを書いています


✕(旧Twitter)もやっています、もちろん個人のアカウントです😅
こちらもよろしくお願いします!

https://twitter.com/f8MLeEtyUgkb75z

でももし、近藤だけでなく、
「楽しい育児クラブ」にも興味を持っていただいたなら、
無料の体験レッスン(動画)を受講してみてください。

近藤共々、よろしくお願いします

 


  ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜