10月20日(日) 西武園フィッシングランド | もぎやんのブログ

もぎやんのブログ

ブログの説明を入力します。

西武園フィッシングランドさんに、朝一から18:45頃まで行ってきました。

釣り座はこちら

水は濁りが増して、魚は見えません。水車は山側中洲寄り1台のみ稼働しています。

まずはデカピット1.5gで探って、すぐにヒットするもバラシ。

これでアタリが出るなら、ソコソコ活性高いのでは?なんて思いましたが、その後はアタリが出せず。

ジモット1.1gで丁寧に探り直してみますが、1~2回コ…とアタるのみ。

ピット0.75gを投入しまして…
モギスイーツ

KCカラシ

中層下でポツ…ポツと。

スタートからなかなかアタリが出せない状況が続き、ピット0.75gを投入してからわずかにアタリは出るようになりますが、それもしっかり掛けるまで至りません。

掛けられないアタリが出て、それに対して調整を加えているうちにアタリが消えてしまう→また探し直し…の繰り返しで厳しい時間が続きました。

ピット0.6gを投入しまして…
KC黒

強めのカラーから入り、どんどん落としていってKC黒でポツ…ポツと。ボトムまで落としてひたすら超デッドスローでした。

気がつけばお昼をとっくに過ぎています。遅めの昼休憩を入れます。

再スタートもピット0.6gをメイン巻いていきまして…
ラベンダーイエロー

マンマゴールド

後半はさらに厳しくアタリもなかなか出せない状況です。レンジが真ん中より上は無い、という感じはあったので、ひたすらそれより下を巻いていきました。

ボトム寄りにアタリが出た所でピット0.75gを投入しまして…
KCピンク

桃色の吐息

時速一匹位でポツ…ポツと。

ラスト1時間位?暗くなってからはだいぶアタリも増えまして、少しだけ癒されて終了しました。

スタートからしばらくはポツリポツリと出ていた、ショートバイトに合わせられなかったのが残念でした。

御一緒させて頂いた皆さん、お話させて頂いた皆さん、ありがとうございました❗️