今日は新しいヒラメルアーのテストを兼ねて、鹿島灘サーフに足を運んでみた。
朝イチからポイントに立つ予定でいたが、寝過ごしてしまいポイントに付いたのは11時!
海況はべたナギで、ちょうど干潮ということもあり、メタルジグなら沖のブレイクまで届きそうだ。
そこで、発売間近のヒラメタルをキャストしてみると、4投目でゴンッとアタリが出た!
ぜったいヒラメがいると確信!
再度同じ場所にキャストし、超スローリトリーブ(このメタルジグはデットスローでもしっかり泳ぐように設計してある)でアタリの出た場所を再び通すと、読み通りガツンとヒット。久しぶりのヒラメの引きを堪能しながらランディングしたのは、45cmのヒラメでした!
1枚釣ったところで、プロトルアーのテストに入ります。
今回は飛距離をメインとしたテストなので、サンプル毎に必要なデータを取り、総合評価していきます。
すでに完成度は高く、どのサンプルも殆ど差がないのですが、より良いモノに仕上げるために頑張りました。
というわけで、今日はまじめに仕事しました!
テストを放棄してポイントをランガンしていれば、おそらくあと数枚はヒラメを追加できそうな感じでした!
ヒラメ、サーフに入ってますよ!
今日も一日楽しめました!