ヨガ教室 ‐ 9月1回目 | 眠れない時は羊を数える前に…

眠れない時は羊を数える前に…

シンデレラタイム(午前0時)前に不定期更新されるブログ

今日はヨガ教室に行ってきました。
毎週火曜日はヨガ教室の日。
先日、体験に来られていた方々も、今週から正式に入会されていました。

時間前に準備運動をしている時の事。
先生:「(全員に向けて)肩が凝ってる人?」
私 :「m(__)/(ちなみに挙手。
    顔を上げた時は、他の方の手は見えませんでした。)」
先生:「…はい。
    (全員に向けて)じゃあ、腰痛が気になる人?」
私 :「m(__)/(ちなみに挙手。
    顔を上げた時は、また他の方の手は見えませんでした。)」
先生:「じゃあ、今日は肩凝りと腰痛に効くポーズにしよう!」

ちなみに両方共に手が挙がったの私だけっぽいです(汗)
以前もこんなやり取りがあったような…。
でも、肩周りも腰回りもとてもすっきりしました。
そして、いつも音楽等を流しながら行われているのですが、久しぶりにリベラ(Libera)の曲に合わせて行う月のヴィンヤサが行われました。
もしかしたら、私が欠席している時に行われていたかもしれませんが…。

筋肉の調子が良い日・悪い日の話もおもしろかったです。
筋肉も1軍・2軍・3軍のランクがあるそうで、「今日はなんだか調子が良い…!」と思った時は1軍の筋肉が揃っている時で、「今日はなんだか調子が悪い…。」と思った時は3軍の筋肉が揃っている時なのだとか。
ちなみに今日の私は疲れていたけど調子が良かったので1軍の筋肉かも。

2012年9月にプレオープンした時から通っているので(日にち的に早いですが)早4年になりました。
でも、1ヶ月間通えていない時もあるので、日数的にみれば実質3年ほどになると思いますが…。
最近は毎週通えてはいませんが、もっとポーズの美しいヨーギニー(ヨガをする女性の事)になれるようにこれからも頑張ります!