

11月28日(土)に横浜美術館(神奈川県横浜市)で「第1回 夜の美術館でアートクルーズ(中島清之展)」に参加しました。
現在開催中の「横浜発 おもしろい画家:中島清之ー日本画の迷宮」関連イベントになります。
同一内容の第2回が12月9日(水)に開催されるので、ネタバレになってはいけないと少し期間を置きました。
19時~21時(休憩含む)の2時間。
実は少し前までは、こういうイベント等への参加は別件もあって気を張りながら鑑賞していたのですが、今回は終了しているので軽やかな気持ちで参加しました。
いや、しっかり鑑賞するに越した事はないのですが…。
展覧会ポスターや広告のメインビジュアルになっている《喝采》や《花に寄る猫》等の作品を目当てに行きましたが、《銀座》シリーズや《方広会の夜》も興味深かったです。
結界(作品前の柵)を外してもらった作品もあり、ゆっくりじっくり鑑賞する事ができました。
「変転の画家」と言われるだけあって、多彩な世界を持った方でした。
閉館後の夜の美術館もとてもおもしろかったです。
「横浜発 おもしろい画家:中島清之ー日本画の迷宮」
2015年11月3日(火・祝)~2016年1月11日(月・祝)
横浜美術館(神奈川県横浜市)