野球マンガ、お気に入りは?? | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。

こんにちは。コモです

コモ自画

今日は八十八夜。
新緑があざやかで良い季節です~



先日、野球少年たちの練習前の会話に
耳を澄ましてみました



毎回、あまり練習に熱の入らない5年生のY君は、
恋バナを楽しそうに語っていました。


好きな子ができる年ごろなんですね~


そして、誰だかわかりませんでしたが、


「おまえの母ちゃん、こえ~?(怖い?)
 おれんちの母ちゃん、めっちゃこえ~よ!!」


という会話も聞こえてきて、吹き出しそうに。



その他には、ゲームの話をしている子がたくさん。


3DSの人気、凄いです。
ドラクエ・モンスターズやポケモンの攻略の話題で
もちきりの模様。


私もゲーム好きで、昔ドラクエにはまった一人。
(攻略ノートを作っていました


今はネットで攻略法などすぐに調べられるから
難なくクリアできるんでしょうね。
ハマるのもわかりますが、キッズたちはほどほどに。


かくいううちの子にも、
休日にはゲームを許可しています。


少年達にはマンガも好きな子も多いですね
うちの長男、ドカベン~大甲子園までハマっていました。


近くの図書館にドカベンシリーズがすべてそろっており、
毎日のように図書館に通って読んでいました。
・・・ありがたい図書館です



中学生の野球部数人に
「好きな野球マンガは??」と聞いてみました。


ドカベン
メジャー
ダイヤのA
スラッガー凛、打撃王 凛
ショー・バン

・・・だそうです。


うちのお父ちゃんにも聞いてみると、


ドカベン
あぶさん
タッチ
H2
やったろうじゃん!!
おおきく振りかぶって


・・・と言っていました。


ほほぉ~~
野球マンガといっても色々あるんですね。


ちなみに、こんなコラムを見つけました!


「野球マンガのベスト1はこれだ!」 (Number Webより)

1位 ドカベン

2位 おおきく振りかぶって

3位 大甲子園

4位 プレイボール

5位 ダイヤのA


・・・となっています。


『ドカベン』、凄いですね


水島新司先生が連載をしていたのが
1972年~1981年とあります。


今の時代の少年達にも愛されているなんて、
いかに凄いマンガであるかがわかります。


しかも、2012年の甲子園で、
ドカベンに登場した珍プレー(頭脳プレー)が再現され、
濟々黌(熊本)が初戦突破したことが思い出されます。



『ドカベン』のキャラクター、
だれが好きですか?


山田?岩鬼?里中?武蔵坊?徳川?


話が盛り上がりそうです~


ぜひこのゴールデンウィークに読み返して、
熱い気持ちを思い出してみてはいかが?



役に立つ情報満載ですメルマガ登録はコチラ