☆女子の力☆ | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。

こんにちは
コモです。

コモ自画

最近のNHK教育(Eテレ)は
面白いものが多いです~!
内容もセンスも良い


私のお気に入りは
以前ご紹介した「歴史にドキリ☆」
中村獅童さん演じる女性が凄い。
最終回なのが超残念


それと、
「考えるカラス~科学の考え方~」も好き。
子供向けだけではもったいない!
蒼井優さん、斎藤工さんが出てます。


SWITCHインタビュー達人たち、
スーパープレゼンテーションなどなど。
とてもタメになります


                         

子供が少年野球をやっていて
思うのですが、


少年団等のスポーツをする子供が
年々、減っていて


どのチームも、部員を増やすのが
なかなか大変だそうです。


ある中学の硬式野球チームは、
3年生が抜けたら1チーム作れない・・・
という話も聞きました。


うちのチームも同じ悩みを抱えていて、
今後、もしかしたら隣のチームと合併?!
なんていう事になるかもしれません。


そこで、思うのですが、


女子をもっと野球に誘ったらどうだろう。


男子の中で頑張っている女の子、
かっこいいです~~


うちのチームには現在女子が1人。


他のチームにも少ないですが、女の子が
頑張っていますね。


男の子よりも、
ガッツがあって、プレーが丁寧で上手・・・など


良いところは数えきれません。


野球は男のスポーツという考え方は捨てて、
これから女子も積極的に参加してほしいのですが
どうでしょう?


6年前、一生懸命に野球に取り組む女子野球部員のために
発足された、女子プロ野球リーグ。


現在は4チームあります。
(アストライア、フローラ、ディオーネ、レイア)


野球女子達、めちゃくちゃ努力して、頑張っています。
その努力を試合で発揮するので、
きっと感動を与えてくれるはずです♪


女子じゃなく男だったら
ものすごいプロ野球選手になっていただろうという人も
いるようですよ


1人1人のプロフィールや成績を見てみると、
応援せずにはいられなくなります。
ブログもみんな、かわいらしぃですわ~

女子プロ野球見てみて



ちなみに、
高校の女子硬式野球部は現在17校!
今後、ますます増えていくことと思います。


女子サッカーも、最初は
ここまで人気が出るとは思わなかったですよね。



女子野球もこれから!


ブログの冒頭で紹介した
「歴史にドキリ☆」の中で、
平塚らいてうの言葉が紹介されました。


「天才は男性にあらず 女性にあらず」


才能を持った人は男性、女性関係ないということ。


性別だけでなく、年齢の違いや人種、体の違い等・・・
あらゆることにあてはまりますね。


これから、
シーズンが始まります。


プロ野球、女子プロ野球、高校野球・・・


そして少年野球!


応援して、盛り上がりましょう