連続でのトレーニング関係の投稿になります。
前回、前々回で「体幹」「リアクション」
トレーニングについてお話をさせて頂きました。
実はこれらは私が学生時代から
興味があったテーマであり、
1年間かけて研究し、発表したことのある内容です。
なぜこのテーマを研究していたかというと、
野球をプレイする中で体幹、リアクションを
鍛えることによってパフォーマンスが
向上するという思いがあったからです。

それぞれの効果は是非、
過去の投稿を見て確認して
いただきたいと思います。
さて、今日の本題ですが、今回は
この物凄い効果が期待できるトレーニングを
なんと当スクールの講座で実施していただける
ようになりましたのでご報告します。
講師は増田浩一先生で、この方は
自身でスポーツジムの運営や
施術院を行っており過去には
プロスポーツ選手のオフシーズントレーニング
やリハビリを担当した実績のある方です。
また、中高生のトレーニングプログラムの
開発や、高校硬式野球部への
リアクショントレーニング指導も行っています。
私佐野のイチオシトレーニングで
是非パフォーマンス向上を目指してください。
不明点、詳しい効果などを
知りたい方はお気軽に
お問い合わせください。
理論的なトレーニングでパフォーマンスを向上するならこのコースです。