強豪校の大会初戦に挑戦する | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。

コーチの清岡です。


 


梅雨時で雨の多くなる季節ですが、毎年この時期になると
沖縄県ではもう『全国高校野球選手権』の県大会が始まるようになります。



 

高校野球に限ったことではないのですが、どんな強豪校でも
その大会の最初の試合となると監督も選手もどうしても
緊張をしてしまうものです。




強豪校の初戦はシードだと対戦相手は(良くない言い方をすれば)
格下になることが多いのですが、それでも試合では動きが
硬くなってしまうと思わぬ苦戦を強いられることは多くなります。




確かに一年に一度の夏の甲子園を目指す大会ですし、
甲子園を狙える強豪校ともなればトーナメントの下の方で
負けているわけにもいかないので、それだけプレッシャーは
大きくなるのは仕方ありません。




日頃いかに厳しい練習を積み重ねているとは言っても、
そこは十代の高校生ですから、一つのきっかけでチーム全体が
浮足立ってしまうこともあるわけです。




もちろん監督は冷静な眼で試合を見ているのですが、
浮足立ったチームをすぐに落ち着かせるというのはそれほど
簡単なことではないと思います。




つまりこの大会初戦というのは強豪校にとってはとても大きな難関で、
挑戦する立場のチームにとっては大きなチャンスだとも言えます。




個々の選手に多少力の差があっても、接戦になれば逆に
それがさらにプレッシャーになることもありますから、チーム全体が
まとまればつけいる隙が出てくるものなのです。




もっとも、そうした初戦でシード校が破れるような場面というのは
地元ではニュースになるくらい珍しい事ですから、大金星は
言うほど簡単にあげられるものではないのも確かです。




しかし、負ける可能性は高くても、強豪校を相手にチーム全体で
勝てる方法を探し、挑戦するというのは非常にやりがいのあることでも
あると思います。




甲子園に出場することが出来るのは各都道府県で
一校ずつしかありませんが、自分達で目標を立ててそれに
向かって団結したり、強豪シード校と同じ山に入った時に
勝利を目標に頑張るというのは高校生活でもとても
大きなやりがいになると思います。