ウェイトだけが筋トレじゃない | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。

 
コーチの清岡です。

筋力トレーニングを行うことは、



野球のにおけるパフォーマンスをより高くする上で必要不可欠なことです。








ある程度の筋力があるかどうかでプレイ自体の質が大きく変わります。






そのためプロ野球選手も冬の期間には徹底的に体をいじめ抜くのです。






しかし、1つだけ注意点があります。




それは筋力トレーニングを行う際に、



ウェイトに頼り過ぎてしまってはいけない、ということです。






つまり、器具にばかり依存してはならないということです。









事実、器具というのは非常に便利なもので



ウェイトを簡単に調節することができます。






そのため、正しい方法で使っていればトレーニングの質は




飛躍的に上がりますし、効率よく筋力もアップすることができます。









それでも、あくまで器具である、



ということを理解して使用しなくてはならないのです。







筋トレ器具を使用することで得られるメリットというのは、



反復運動をより行いやすいということが挙げられます。






しかし、それは逆に意識せずとも



トレーニングをしているフリをすることができるということでもあるのです。







私も一時期器具に依存してしまっていたために



トレーニングの効果がなかなか出ませんでした。






筋力トレーニングをしてもなかなか効果が現れませんでした。







そこでコーチに練習法をどのようにすれば良いのかを



質問をすると思いもよらない言葉が返ってきたのです。






それは器具を一切使用しないでトレーニングをしなさい、というものでした。







私は器具を使用してウェイトをより重くすることを



指示されるとばかり思っていたので、驚きました。






しかし、それから器具を一切使用せずにダンベルを使用したり、



腕立て伏せなどの基本的なトレーニングのみを行うようにしたのです。







すると、器具を使用していた時に比べて



非常に効果的に筋力がつくようになったのです。







つまり、私は器具を使用することで筋肉に意識を集中する、



ということができていなかったのです。






それはフォームをチェックしながら筋肉の動きを



意識することで初めて集中する、ということであるにも関わらず、



私はそれを疎かにしてしまっていたのです。







筋トレの器具というのは、あくまでも補助であり、



自分で意識をしてトレーニングをしなければ



効果を得ることはできないということを知りました。






スクールではより効果を実感できるトレーニング方法を指導しています。