野球肘、故障なども心配いりません!! | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。



コーチの名和です。


スクールに新しいスタッフが加わりました。


椿(つばき)メディカルトレーナーです。


彼も私の後輩になる、愛工大名電野球部出身です。


名電野球部では、堂上剛裕(兄)と同級生になり、合宿所で寝食を

共にしていました。



卒業後はトレーナーの学校に通ってトレーナーの資格と鍼灸師の

資格も取りました。


今週から早速、スクール生の故障者の治療をしてもらっています。


この選手は2ヶ月前から肘の痛みを訴えていて、チームの練習は

もちろん、試合に出場することも控えて見学しているだけ

の毎日でした。




今までの治療は接骨院で低周波の治療とマッサージをしていた

そうです。


接骨院での治療直後はどうだ?と聞いたところ、

「マッサージが気持ちよかった!」

という感想だけで、肘の痛みは毎回変化が

なかったそうです。




今日はスクールの椿トレーナーが治療しました。

椿コーチは針治療を行うことをお母さんに了解をもらい、

患部に直接針を打つのではなく、患部の痛みを確認しながら

患部からの延長にある指先のツボに針を打ちます。



この選手は初めての針治療だったので、「針を打つというのは

痛いんじゃないか?」と不安でビビっていました。


いつもは偉そうなことばかり言っているのに、ビビっている

姿をみて、お母さんと私で笑っていました。

一緒に来ていた弟さんも興味津々です!


仕上げは患部にお灸をして終了です。


治療後に自分で肘が痛かった部分を指で押さえて

「あれ!?あれ!?なんで?ぜんぜん痛くない!」

「なんで?魔法をかけたみたいに全然痛くない!」

と驚いていました。


椿トレーナーは「当然だ!」と言わんばかりに、

自信ある治療にご満悦。



「治療前の痛みを10としたら治療後はどれくらい?」

と聞いたら、

「ゼロです!」

「全く痛くないです!」

という感想です。


その後に練習場に行き、軽くキャッチボールをやったのですが、

それでも全く痛くなかったようです。


恐るべし!椿トレーナー!

ゴッドハンド

ゴールデンハンドと呼ばせてもらいます。


9月末までの椿トレーナーの治療はお試し価格で、

3000円です!



しかも!治療に満足いただけない場合は料金はいりません!



故障に悩む選手はスクールに相談してください!



また、選手の故障の治療だけでなく、お父さんの腰痛、

お母さんの肩こりでも椿トレーナーの治療をお試しください。


この場合ももちろん、結果に満足しなかった場合は

料金はいただきません!



お申込み、お問合せはこちらまで!