強い気持ちで打席に入る | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。



コーチの名和です。


27日から中学硬式選手の強化合宿

「硬式・虎の穴」合宿に行きます。



昼間の練習は当然きついですが、野球に限らずスポーツには

メンタルな部分が大きく影響し、技術だけ高めても試合で

100%の力を発揮するのは難しいことはわかると思います。




試合のプレッシャーに影響されず、高いパフォーマンスを発揮

するために、合宿の夜にメンタルトレーニングを行います。




ロンドンオリンピックでもメダルに近いと言われていた選手でも

試合でミスをしてメダル獲得に至らなかった選手もいます。



体操の内村航平も、団体であり得ないミスを連発して

メダルが取れなかったですよね。



野球でも練習のフリーバッティングは、オーバーフェンスを

する選手でも、試合では全く打てなくなることがあったり、

ブルペンではすごい球を投げているピッチャーが、

試合でマウンドに上がると四球を連発してストライクが

入らないということはよく聞くことです。



メンタルトレーニング講座をしてくださるのは、

DYFアカデミーの廣瀬先生です。



DYFというのは「ディスカバー・ユア・フューチャー」
(あたなの未来をつかみとれ!)

という講座を展開しながら、スポーツ選手のメンタルトレー

ニングもされています。



私もバッティングスクールをオープンする前は、

この廣瀬さんと一緒にモチベーションアップのセミナー講師

をしたり、元中日ドラゴンズの木俣さんと企業の社員教育

などをしていました。



今回の合宿で、私が講師をやると強烈なイメージになるので、

廣瀬先生にお願いして、ソフトに熱く、選手のモチベーションに

火をつけてもらおうと思っています。




このセミナーは企業や様々な団体から依頼されるほど人気があり、

企業なら社員の仕事へのモチベーションが上がり、仕事の生産性

が上がる効果があり、スポーツの団体だと選手が試合に挑む強い

気持ちや練習を取り組む妥協しない強い気持ちを身に付けること

ができます。




このセミナーはビデオで撮りますので、HPでまた紹介します。




「硬式・虎の穴」合宿に参加する選手は楽しみにしていてく

ださい。



合宿の定員にはまだ3名の空きがあります。


合宿に参加したいという中学の硬式選手は今すぐ申し込みを

してください。



合宿のお申込はこちら
パソコンからのお申込はこちら
ケータイからのお申込はこちら







「硬式・虎の穴」合宿詳細

日時:8月27日(月)~8月29日(水) 2泊3日

宿泊場所:西尾市吉良町 旅館 丸十

練習場所:蒲郡球場

交通手段:集合場所からバスで送迎

集合場所: 7:30金山総合駅集合、8:00出発

解散場所:16:00頃、金山駅に送迎バス到着・解散
     
料金:スクール生 32000円
   スクール生以外 35000円

定員:25名(先着順)

対象:中1~中3までの硬式選手

内容:初日:守備、ピッチング、バッティング基本練習
   2日目:試合形式の実戦練習
   3日目:ポジションごとの練習


お申込方法:お申込フォームに必要事項を入力して送信してください。
       パソコンからのお申込はこちら
      ケータイからのお申込はこちら


※中村監督の指導は28日の練習になります。



この合宿は全員に指導が行き届くようにと、定員25名と

少なく設定していますので、お申込はお急ぎください。




お申込は先着順となり、定員に達したところで

締め切りになります。




合宿のお申込はこちら

パソコンからのお申込はこちら
ケータイからのお申込はこちら