負けたらあかん! | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。



コーチの名和です。



当スクールには愛工大名電野球部出身のコーチが3名います。


私とみどり教室の玉川コーチは中村監督に指導されました。



玉川コーチはキャプテンを務め、愛知大会のベスト4まで

進みましたが、宿敵中京高校(現中京大中京高校)に敗れ

2年連続の甲子園出場はなりませんでした。



私たちの時代にコーチをしていた倉野さんが現監督で、

その卒業生が清岡コーチで、

昨年から高校生ナンバーワン左腕と言われている愛工大名電野球部の

濱田投手と昨年の夏にキャッチャーのレギュラーとして

バッテリーを組んでいました。



他にも愛工大名電野球部のOBが臨時コーチとしてスクールで

指導していますが、その指導の源泉となるスピリットを

たたき込んだのが中村監督です。



高校野球の作戦としては送りバントやスクイズは一般的ですが、

中村監督は「みすみす一つのアウトを献上することはない!」と

送りバントの代わりにエンドランやスチールを多用し、

3塁にランナーがいてもスクイズバントなどせず、「打て」の

サインを出し強攻する野球でした。



練習の7割がバッティング練習ですが、バッティング練習中に

ノックで守備練習をしたり、陽が落ちかけた頃からシートノックが

始まり、完全に陽が落ちたあとは一部の照明をつけ、ゴロ捕球など

基本練習が延々と続けられます。



とにかく「打つ、守る」の「1球」に厳しく、

「その1球が負けにつながるんだ!」というのが口癖でした。




6月に中村監督は70才になられましたが、今でも西尾市の

吉良高校で野球部の指導をされていて、指導の熱さは私が

現役の頃と全く変わりません。




私もその練習をたまに手伝いに行くのですが、

「1球への厳しさ」「1球へのこだわり」は今でも健在で、

「1球のミスは一つのミス」として考えず、「敗戦」につながる

という意識を選手にきつく植え付けています。




怒鳴る声の大きさも当時と変わらず、その声を聞くと



昔を思い出し、私まで「ビクッ」とします。






中村監督は、今でこそイチローの移籍やドラゴンズ山崎の活躍などで

たまにテレビに出ることがありますが、その指導方法、教育方針など

は、企業やいろんな団体で「参考になる、勉強したい」と

多くの講演や研修などを依頼され活動しています。




中村監督パート1




中村監督パート2





スクールでも中村監督に来ていただき、8月27日から

中学生の硬式選手を対象にした「硬式・虎の穴」合宿を

行います。



イチロー、山崎、工藤さんなどたくさんの有名なプロ野球選手を

育てた、中村監督の指導が直接受けられる合宿です。



中学生の硬式選手はぜひ参加してください。



この合宿はJR金山総合駅に送迎バスがあることから、

愛知県内の中学生だけでなく、神戸や大阪、東京からも

参加申込みをいただいています。




中村監督が練習の指揮を執り、その卒業生のコーチ陣が指導に

あたる初めての試みの合宿です。



コーチ陣は社会人野球や高校野球監督、コーチなどを務めた

指導経験豊富なコーチ陣です。


レギュラーになりたい

他の選手に差をつけたい

もっと打てるようになりたい

というような希望があるなら、この合宿に参加してください。


合宿のお申込はこちら

パソコンからのお申込はこちら
ケータイからのお申込はこちら






「硬式・虎の穴」合宿詳細

日時:8月27日(月)~8月29日(水) 2泊3日

宿泊場所:西尾市吉良町 旅館 丸十

練習場所:蒲郡球場

交通手段:集合場所にバスで送迎

集合場所: 7:30金山総合駅集合、8:00出発

解散場所:16:00頃、金山駅に送迎バス到着・解散
     
料金:スクール生 32000円
   スクール生以外 35000円

定員:25名(先着順)

対象:中1~中3までの硬式選手

内容:初日:守備、ピッチング、バッティング基本練習
   2日目:試合形式の実戦練習
   3日目:ポジションごとの練習


お申込方法:お申込フォームに必要事項を入力して送信してください。
       パソコンからのお申込はこちら
      ケータイからのお申込はこちら


※中村監督の指導は28日の練習になります。



この合宿は全員に指導が行き届くようにと、定員25名と

少なく設定していますので、お申込はお急ぎください。




お申込は先着順となり、定員に達したところで

締め切りになります。




合宿のお申込はこちら



パソコンからのお申込はこちら
ケータイからのお申込はこちら







中村監督はこんな人です。

パート1




パート2