コーチの名和です。
今月初めにスクールの夏期合宿を終えましたが、
硬式選手の保護者の方から、
「中学の硬式選手対象の合宿をやって欲しい」
という意見をいただき、スクールでもリサーチしたところ、
10名ほどが即答で「参加したい!」という回答がありました。
ということで、7月27日から2泊3日で中学生の硬式選手を
対象にした「硬式・虎の穴」合宿を行います。
中学生対象の合宿はスクールでは初めての企画で、
しかも硬式選手のみです。
普通に厳しくレベルの高い練習をというだけではいけないと思い、
この合宿の指導コーチは、元愛工大名電高校野球部監督の中村監督が
練習の指揮を執り、その教え子となる私や玉川コーチなど
愛工大名電野球部出身の4名がコーチを務めます。
今年の夏の甲子園では愛工大名電は1回戦で姿を消して残念でした。
余談ですが、愛工大名電の夏の甲子園の勝利は1988年以来
勝ててなく、ずっと初戦敗退なのです。
中村監督の時代に甲子園で勝利を挙げてから、
夏は勝てていないのです。
私たち4人のコーチは、中村監督の教え子で、どんなピッチャーでも
圧倒的な打力で打ち砕く「攻撃の名電」といわれていた時の選手です。
今回の中学硬式選手対象の合宿では、メジャーのイチローや
ドラゴンズの山崎、名球会入りした工藤さんを育てた
中村監督から、バッティングやピッチング指導が受けられ、
その頃の地獄のような厳しい練習を行います。
だから「硬式・虎の穴」なのです。
14名のプロ野球選手を育てた中村監督の指導を受けて、
上手くならないわけがありません。
この「硬式・虎の穴」合宿はスクール生はもちろんですが、
スクール生以外の中学硬式選手も参加できます。
中学の硬式チームもそろそろ新チームになって、レギュラー争い
が激しくなり、新人戦も始まるようですね。
チームで中心選手になりたいと思っている選手は
合宿に参加してください。
また、お子さんがチームで活躍してもらいたいと思っている
親御さんは、お子さんを合宿に参加させてください。
◎「硬式・虎の穴」合宿詳細
日時:8月27日(月)~8月29日(火) 2泊3日
宿泊場所:西尾市吉良町 旅館 丸十
練習場所:蒲郡球場
交通手段:集合場所にバスで送迎
集合場所: 7:30金山総合駅集合、8:00出発
解散場所:16:00頃、金山駅に送迎バス到着・解散
料金:スクール生 32000円
スクール生以外 35000円
定員:25名(先着順)
対象:中1~中3までの硬式選手
内容:初日:守備、ピッチング、バッティング基本練習
2日目:試合形式の実戦練習
3日目:ポジションごとの練習
お申込方法:お申込フォームに必要事項を入力して送信してください。
パソコンからのお申込はこちら
ケータイからのお申込はこちら
※中村監督の指導は28日の練習になります。
この合宿は全員に指導が行き届くようにと、定員25名と
少なく設定していますので、お申込はお急ぎください。
お申込は先着順となり、定員に達したところで
締め切りになります。
合宿のお申込はこちらから
パソコンからのお申込はこちら
ケータイからのお申込はこちら