少年野球 メシを喰うのも練習!! | びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」

名古屋にあるバッティングスクール「Count23」のブログです。
小学生・中学生などの少年野球選手がチームで活躍するための技術向上を目的とした野球スクールです。バッティング、ピッチング、キャッチボールなど多彩なコースでチームの中心選手に育てます。

愛工大名電野球部合宿所の食堂に

このような言葉が張ってあります。

倉野監督が書きました。


$びっくりするほど上手くなった!名古屋のバッティングスクール「Count23」


私の高校時代も中村監督から

「メシを喰うのも練習だと思え!!」

このように言われ、朝からどんぶり飯を2杯食べさせられていました。


合宿所での生活は朝食は学校に行ってから

学校の食堂で食べます。


今でも忘れられなのですが、

朝食はご飯と味噌汁と漬け物、卵焼きや魚の切り身

一切れが日によって変わり、たまに卵が付きます。

それ以外のおかずありません。



これだけでどんぶり2杯のご飯を食べます。

2杯目のご飯はいつも味噌汁をご飯にかけて

胃に流し込んでいました。


それでも10時くらいには腹が減り、

学校の売店でパンを買ったり、

先生の目を盗んで校外に出てコンビニでパンや

おにぎりを買って食べていました。



そして昼は同じく学校の食堂で

普通にどんぶり2杯~3杯を食べました。


スクールでは保護者の方に


「うちの子、身体が大きくならないのですが、

どうしたらいいですか?」


と相談を受けることがよくあります。



私は医学的、科学的なことはわからないので

身長を伸ばす方法はわかりませんが、


お母さんからのはなしを聞いてみると

ご飯をあまり食べていないようです。



ご飯を食べれば必ず身体が大きくなると

限りませんが、でも、大切なことには間違い

ありません。



ご飯をあまり食べずに大きくなったというのは

あまり聞きません。



身長は遺伝で決まるとも言われていますが、

周りを見るとそうでもないような気がします。



私の父が168cm、母は153cmと昔の人

でも小さい方だと思います。


そんな両親から生まれた私の身長は175cmあり、

兄は185cm、妹は168cmと、結構大きい方

です。


兄が185cmまで大きくなったのは、牛乳を朝から

1リットルの紙パックをラッパ飲みし、

夜も寝る前に1リットルの牛乳を飲んでいたから

じゃないでしょうか。


「身長を伸ばしたいなら牛乳を飲め」


とよく言われますが、私の兄のことを考えると

まんざら嘘ではないなと思います。



私がコーチをしている「ルーキーズ」という

高校中退者の硬式野球チーム(社会人登録)が

あります。



その中の一人の選手は高校の中退理由が

「野球部の寮で、ご飯が食べられなかったから」

ということでした。



よくよく聞いてみると

その選手が所属していた野球部は

1年生は毎晩どんぶり飯を3杯食べることが

決まりになっていたそうです。


その選手は3杯完食するために、毎晩12時くらいまで

食膳とにらめっこし、食べていたそうです。


それが苦痛になり、耐えきれなくなって野球部を辞め、

学校も中退してしまいました。


こんなこともあるのだと驚きました。


そこまでする野球部指導者は問題ですが、

食べられる者にしては、食べられない者のことは

理解できないので、そんな無茶なルールを

作ってしまったのでしょう。


その選手はルーキーズで野球をやり、

来年には野球の推薦で大学に入学します。

高校を中退してもまた元の道に戻れたので、

良かったと思います。


私の頃の愛工大名電の合宿所では、

夕食のご飯が残ったら

それを廃棄処分することは厳禁で、

残ったご飯を全ておにぎりにして

夜食として各部屋に配ります。


各部屋で上級生が食べない場合は下級生がそれを

食べなければいけません。

下級生のうちは

「吐いても喰え!」

が掟です。


夕食にどんぶり3杯食べ、

その後、室内練習場で2時間ほど練習した後に

また寝る前に大型のおにぎり2個から3個を食べるのが

毎日の習慣でした。


おにぎり以外にも、毎晩バンと牛乳が夜食として配られるので、

それも食べなければいけません。


今思うとかなりの量を一日で食べていたと思います。


そんな食欲の私は、今はそれよりかなり少なくなっていますが、

外食では必ず

「ご飯大盛りね!」

とコールします。


もういい加減に年齢のことを考え、

節制しないといけません。


成人病が気になる年代なのですから・・・




スクールの選手たちはたくさんご飯を食べてください。



朝からどんぶり飯でがんばりましょう!!




あなたも一緒に野球をしませんか?

Nagoya23バッティングスクール Count23

詳しくはこちら!!

ケータイはこちら!!