コーチの名和です。
昨日からヒマラヤスポーツさんのイベントで、渡邉コーチ、武田コーチと共に
ヒマラヤスポーツ神戸ジェームス山店に来ています。

フォーム分析サービスが好評で、ヒマラヤスポーツさまの店内で、
小学生から社会人の草野球選手までの方のバッティングフォーム分析イベントを
しています。

昨日は30名ほどフォーム分析をしました。

今日も朝からたくさんのお客さんがいらっしゃり、フォーム分析をしています。
先月はヒマラヤスポーツ本館でこのイベントをしましたが、ほとんどが
小学生の少年野球選手でした。
今回の神戸のイベントでは小学生から高校生の選手が多く、
岐阜との大きく違いを感じるのは、高校生はもちろん、小学生の
レベルが高いということです。
ボーイズ、シニアリーグや甲子園でも関西チームに強豪が多いのですが、
その理由がわかったような気がします。
小学生の選手でもバッティングフォームがすごくきれいで、下半身を
しっかり使ったスイングができる選手が多いと感じました。
過去には野球王国愛知と言われ、中京高校(現中京大中京高校)が
甲子園で連覇し、東邦高校も頻繁にベスト4に入っていました。
そして、愛工大名電高校も工藤さんやイチローが甲子園で活躍するなど、
愛知県の高校が全国で活躍していました。
しかし、関西勢はコンスタントに全国大会で優勝するなど、実績を
残しています。
今回のヒマラヤスポーツの神戸ジェームス山店でのイベントで、
関西は小学生からレベルの高い指導がされているという感想をもちました。
愛知も負けてはいられません。
スクールではたくさんの小学生が所属して練習していますので、
その選手たちが全国大会で活躍できるように指導していきたいと考えています。
今日は19時までヒマラヤスポーツ神戸ジェームス山店でフォーム分析イベントを
行います。
あなたも一緒に野球をしませんか?
NAGOYA23バッティングスクール Count23
詳しくはこちら!!
ケータイはこちら!!