佐賀県を中心に夫婦問題をサポートするカウンセラーになるため、夫婦問題を専門に全国で活動する『いとうゆうじ』の下、勉強中の『なかしまゆかり』です。



今日はいとうゆうじカウンセリングルームが大切にしている事を詳しく『さいとうカウンセラー』が紹介してありますのでそちらを…

↓↓↓



『いとうゆうじカウンセリングルームのカウンセリングは、「自分に向き合う」(←クライアントさん自身が)を大切にしています。


結果ありきではなく、その結果にとらわれることなく、自分の中に浮かんでくる感情を出しては受け入れ、出しては受け入れ・・・

もちろん、そこには痛みや苦しさを伴います。そこに寄り添い、迷いながら、不安な道を並走しながらゴールを見つけていくようなカウンセリングです。』





流石『さいとうカウンセラー』まさにその通りですね☆


これはきっと私たち自身がクライアントとして師匠のいとうさんのカウンセリングを受けたからこそ、そこの大元の『根っこ』と言いますか…。 



ん〰︎



ん〰︎




ん〰︎






やっぱり言葉が出てきません!!苦笑



『根っこ』がどれ程大切な事なのか分かってるので一番②大切に出来るのでしょうね。


私はまだ②夫婦カウンセラーの見習いです。


でも、私もそこの所は一番大切に!!と思っています。 クライアントさんの『自分に向き合う』を大切にし、そして、クライアントさんの様々な『葛藤』や『感情』に寄り添い、カウンセリング出来たらと思っています。




そして、今日のさいとうカウンセラーのブログを読んでいとうさんに一言!!


私も夫婦カウンセラー育成講座で色々話せるお仲間が欲しいですぅ〰︎!!  


このブログを通して、いとうゆうじカウンセリングルームの皆様と繋がる事が出来たのはとても勉強になりますし、有難い事ですが、私も私も色々生で話し合いたいな♡みたいなぁ〜〜♬  



もちろん、師匠のいとうさんを私1人が『独り占め』出来ることはとても有難い事だと思います。


でも、色々な人と話し合い、意見の交換を行う事で更に成長出来ると思うので…


是非とも福岡でもまたそのうち新しい夫婦カウンセラー育成の為、夫婦カウンセラー育成講座をお願いします☆



…と心の叫びが出ちゃいましたぁ〜


笑笑




次の福岡での夫婦カウンセラー育成講座は来週の13日です。


あと1週間…


とても待ち遠しいです♪


きっといとうさんも私に会える事を楽しみにされている事でしょう…笑笑


ってすみません! ! 



今日のブログはおちゃらけな自分を出し過ぎちゃいましたぁ〰︎笑笑


まっ、こんな私ですけど、今後ともよろしくお願いします☆





師匠であるいとうゆうじ氏のブログ

これを読めば何を大切にしてカウンセリングに取り組まれているのか分かりますし、ブログの内容によっては自分に当てはまる事も有るので読んでみる価値有りです。

https://ameblo.jp/yuji22



いとうゆうじカウンセリングルームブログ

いとうゆうじカウンセラーの下勉強し、活躍されている門下生の方の紹介やブログを紹介されています。

http://ameblo.jp/couple-counseling/




 

 く