- 前ページ
- 次ページ
- 10Apr
ブリックステッチのYラインネックレス
今日は、クラフトハート トーカイ豊川プリオ店でのビーズアクセサリー講習の日でした。ビーズアートステッチ WIZ STYLE アドバンスクラスlESSON 6 ブリックステッチのYラインネックレス習得テクニックラダーステッチ、ブリックステッチ様々な形や図案を編むことが出来るブリックステッチで六角形や中心に穴の開いたひし形のパーツを作りながら、綺麗に編むコツを学び、ネックレスに仕立てます。ビーズアートステッチ WIZ STYLE アドバンスクラスベーシッククラス、アドバンスクラス受講希望の方お問い合わせください。お問合せform.os7.biz
- 09Apr
バンクシー展
今日は、やっと「バンクシー展」を見に名古屋へ行って来ました。オークションでシュレッダーされた有名なやつオークションでは、シュレッダーが途中で止まってしまいましたがリハーサル風景などが動画でみれたり、良かったです。アプリから音声ガイドが聞けたのですが、イヤホンを忘れたためがっくりお昼は、セントラルパークのピーナッツカフェへどれも美味しかったけどスープが冷たかった。今日は、風も強かったので暖かいスープがよかったな。一年ぶりぐらいの新幹線でのお出かけショッピングもして満喫しました。さて、明日は、クラフトハート トーカイ豊川プリオ店でのビーズアクサセリー講習日です。生徒様募集中です。お問合せ
- 20Mar
名古屋城 金鯱展
金鯱、16年ぶりに地上へ ということで今日、行って来ました。正門から入ってすぐにあると思ったらレプリカでした。レプリカの金鯱と義母です。二之丸広場へついに!スタンダードコース、ショートコース、フォトコースと3つのコースがあり、空いていたショートコースへピッカピカの山シャチ古来、火除け、水の神獣として崇められてきた鯱を城郭の天守に初めて飾ったのは織田信長でした。いざというとき、水を吐き、火事を鎮めてくれる。そんな力をもつ鯱に、天下人も願いを込めたのでしょうか。少し離れたところに海シャチもありましたが、フォトコースでないと近くでは撮れませんでした。本丸など見てゆっくりしたいところですが、義母に負担がかかるので、金シャチ横丁へ行き食事をして、限定お土産を買い、帰ってきました。もう一週間遅ければ桜も咲いて城内も綺麗だったと思います。金鯱展は、3月20日から4月2日までです。
- 16Mar
自宅レッスン
昨日は、久しぶりの自宅レッスンでした。愛知県の緊急事態宣言解除からのレッスンで生徒様との話に夢中になり、相変わらず、写真を撮るのを忘れてしまいました(^_^;)もちろん手は休まずしっかりやっていただきました。一年以上かけてゆっくりとトラッドビーズステッチ講座を終了しました。そして、モダンビーズステッチ講座を半分ぐらい受講していただいてたけど残りの半分も受講し、認定取得に向けてレッスン1,2を受講レッスン1 スピナーステッチの ペンダントネックレス~ダブルフェイス~デザイン 周藤紀美恵 クアドラタイル形の一つの穴に1回ずつしか糸を通していないのに、 ビーズの大きさや形を変えることで内径と外径に差がつき、 きれいな円形にすることができます。 四つの穴の表と裏に見えるビーズの色を替えることで 表裏が生まれ、その日の気分に合わせて装えるのも楽しい作品です。 レッスン2 バスケットウィーブのネックレス ~Vネックカラー デザイン 周藤紀美恵 フラットで滑らかな編み地は、編んでいると何とも 言えない心地よさがあります。 シャープなイメージと編み地の模様を引き立たせるために、 ラインとなるよう配色しました。 中央にはロンデルをあしらい高級感を出し、さらに、 大人っぽいデザインアレンジの方法もご紹介します。 レッスン2は残り宿題でしたが、サクサクと仕上げていただきました。 モダンビーズステッチ講座 トラッドビーズステッチ講座 認定取得しなくても好きなものだけでも受講いただけます。 ご希望の方はお問い合わせください。 お問合せform.os7.biz
- 13Mar
オールドローズのYラインネックレス
こんにちは、クルールです。暖かくなったと思ったら、嵐のような天気で雨と風が強かったりと気温の差が激しいですね。今日は、クラフトハートトーカイ豊川プリオ店でのビーズアクセサリー講習日でした。今月は、ボタニカルビーズアートステッチ講座のLesson 5のオールドローズのYラインネックレス先月、パーツを作っていただいたので組み立てていきます。テクニック ピーターズバーグ完成写真撮り忘れたため、楽習フォーラムよりお借りしました。ボタニカルビーズアートステッチ講座に興味のある方はお問い合わせください。お問合せform.os7.biz
- 08Mar
マスクコード
おはようございます、クルールです。「マスク会食」に使えるかな。マスクコード作ってみました。自宅レッスンで人気のボタニカルビーズアートステッチ講座ディプロマディプロマ取得しなくて、1点からでも受講いただけます。ご希望の方はお問い合わせください。
- 27Feb
昇竜しだれ梅
コロナ緊急事態宣言、解除前でフライングですが、久しぶりのお出かけです。昇竜しだれ梅園に行って来ました。静岡県浜松市西区にあります。しだれ梅とクリスマスローズしだれ梅の花のトンネル先週頃が満開だったので少し散っていましたが白、ピンク、ショッキングピンク、赤などたくさんのしだれ梅を見たのは初めてで感動しました。~自宅レッスンについて~緊急事態宣言が一週間前倒しで解除されますが。自宅レッスンは、3月7日までお休みになっています。早めたい方は、ご連絡くださいね。
- 20Feb
紅ほっぺ
今日のおやつスーパーでイチゴを1パック買うと一つ大きなイチゴプレゼントキャンペーンをやっていたのでオマケにつられて購入しました。章姫のほかにも紅ほっぺなど種類が選べれました。大きな紅ほっぺを食べましたが、かなり甘かったです。
- 10Feb
桜と富士山
こんばんは!クルールです。久しぶりにルーミング(ビーズ織り)をしました。縦糸を張れば、サクサクと出来てしまうのがステッチと違って良いところ春が待ち遠しいです。
- 08Feb
ビーズでひな祭り
こんばんは!クルールです。数年前に買ったキット、作りました。久しぶりのテグスで制作今日のおやつコメダ珈琲店とGODIVAとのコラボクロネージュ リッチショコラ始め、定員さんに本日分は、売り切れましたと言われ、ショックでしたが、何時から販売してるか?聞いたところ、まだあると言われ良かった~(^^♪シロノワールより美味しいです。チョコバームクーヘンにソフトクリーム