肌心地のいい暮らし~Cotton Style《大阪府茨木市》 -2ページ目

肌心地のいい暮らし~Cotton Style《大阪府茨木市》

Kyoto → Osaka ⌂
ライフオーガナイザー(2024.3退会』×アロマアドバイザー。
転勤族×アラフィフ×関西人。
わたしの暮らしな整え方、あれこれを綴ったブログ。

こんにちは。

自分らしく肌心地のいい暮らしをお手伝いする

ライフオーガナイザー®高田舞子です。

 

✤Cotton Style MENU✤

 

 

あっという間に10月も半ば。

スポーツの日の連休にあった地区運動会のラジオ体操で、自分のカラダの機能低下をひしひしと感じ、翌朝からセルフヨガを再開しました。

いやー。40代の運動不足、運動力低下は深刻だ…もうすぐ50歳、めざせしなやかな50代!を目標に、日々できることをしていく所存です(オオゲサ)

 

 

先週配信のESSE-online記事を紹介します。

 

今回はわが家のキッチンについて。

 

いまの住まいは対面式キッチンが主流

 

転勤族のわが家、この春の引越しは3回目ですが、過去2宅は対面式でした。ここ数年建築図面を描く仕事をしていますが、キッチンの間取りは対面式が9割です。

(壁付けは、部屋面積が大きくとれず狭い場合が多いかな)

 

 

対面式、こどもの様子も確認できるし、TVを観ながら料理もできるし、配膳なんてカウンターにポイと置いていくだけでいいからラクですよね。

 

 

 

リノベしたキッチンは壁付けタイプ

 

購入した中古マンションのキッチンは当初、扉のある独立部屋でした。閉鎖的だし、真夏は地獄だろうし、開放的にしたい!

リノベがどれだけできるか?マンションを購入する前にリフォーム業者さん2社に現場を見てもらいました。

 

 

・キッチンを対面式にできるか

・洗面室とキッチンの回遊性を持たせられるか?

 

を聞いたところ、1社(リノベを依頼した地場工務店)は「いやー、無理ですね」「配管やダクト位置の関係で水回りの位置は変えられない」と即答。

もう1社(全国展開のリフォーム専門業者)は後日、わたしの意見に沿ったプラン出しをしてくれました。

 

 

ただ、対面式にするにはやはり金額がかかりそうだし、できたとしてバック収納や冷蔵庫位置を確保するとなると、LD側の面積が狭くなる。絶対対面式か?というとそういうわけでもない。

結果的に「できない」と即答された工務店にリフォームを頼んだわけですから、客の言うことをどこまで尊重すればいいか難しいですよね!(笑)

 

 

 

 

正面が壁だというメリットは大きい

 

配膳には歩数を要するので改善工夫が必要でしたが(この点は対面式には負けます)、正面の壁が全面マグネットというのはとても便利。

 

 

キッチンペーパーやタオル、文具などをマグネット収納しています。スマホでTV番組を観る際はマグネット式の台にスマホをたてかければOK。イヤホンをすればかなり集中できる充実時間となります。

 

 

また、正面だけでなくコンロ側の部屋奥にもキッチンパネルを2面貼ったことで、水跳ねや油汚れなどのメンテナンスもしやすく、ストレスフリー。

 

 

空間は開放的になり、LDとのつながりも感じられるうえ、一体感と基地感のバランスがほどよい間取りに大満足です。

 

 

ESSE-onlineでの記事全文はこちら。

 

 

 

 

 

そのほか、キッチンにまつわる記事も多数書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちら

 

 

 

Cotton Style


▷▶
メニュー 
▷▶
お問合せ
▷▶メディア履歴

Instagram


▼おひるねアートメインのアカウントはコチラ▼
https://www.instagram.com/maiko_tkd/

フォローお待ちしております♡

 

 

facebook

 
いいね!お待ちしております♡

ESSE-online

月2程度掲載いただいています♡

暮らしニスタ

フォローお待ちしております♡
 

 

 

おはようございます。

自分らしく肌心地のいい暮らしをお手伝いする

ライフオーガナイザー®高田舞子です。

 

Cotton Style / coton

 

 

なんと、もう10月に突入したそうな。

はや。

新居に引っ越して半年、単身赴任生活も半年、新しい学校も半年。

 

 

そして、2023年もあと3ヶ月ってこと。

ありきたりの考えかたになりますが、期間を客観的に捉えるのは大事なこと。

やりたいこと、あたらしい興味がでてきたのが7月のこと。残り3ヶ月もしっかり没頭したい!

 

 

 

本年度2回目の広島へ

 

 

さて。先週末のこと。夫のいる広島に行ってきました。

5月の終わり、サミット直後に訪問してから4ヶ月ぶりです。

広島に降り立ったのは夜19時半

 

 

ひとり暮らしの家には限られた食器や調理器具しかないので家ご飯を皆で囲むのも厳しく、どうしても外ご飯になります。

交通費の面でも、母子2人で行くより夫1人が帰省するほうが経済的。2ヶ月に3回ほど大阪には帰ってきていますしね。

 

 

とはいえ、今年もう1回くらいは広島に行きたいね、真冬になると暖をとる寝具が足りないし、雑魚寝できるうちやな!と、先週になりました。

 

 

ソワソワする小学生に気づかされる

 

 

金曜晩から広島入り。小4男児は前日から、いや前週から、ソワソワ★

「広島楽しみ!」と何度も息子がつぶやく。何度も声に出るほど楽しみということ。

 

 

母「何が楽しみ?」

子「ポケセンやろー」「あと、お父さんに会える!」

 

夫宅近所のスーパーの一角にトレカ屋があり、ポケカ1枚22円のコーナーが!小4男児、土日連日通い詰め(笑)

 

 

目をキラキラさせる彼。いやいや、2週間前も帰ってきてたけどね?(笑)

とわたしは思ってしまいましたが、彼にとって「お父さん」という存在は想像以上に大きいのだと改めて気づかされました。

 

 

わたしでは埋めきれない彼の心のすきまを夫は一瞬で充足できるのだろうと思うと、静かな嫉妬のようなザワザワと共に大きな感謝というカタマリが現れるという複雑な心境になりますが、

 

 

 

子育てってそういうもんだ

 

 

子育てってそういうもんだ。

どちらかひとりでは完結できず、ふたりそろってはじめてバランスが整う。

 

土曜夜は久々の外食で乾杯

 

 

こどもの人数や年齢、働きかたや家族の状況によってはこのバランスが大きく女性側に傾くことはあるだろうけれど、それでもひとりでは子育てはできない。

 

 

子育てはどちらかが主導権を握ってどちらかふが手伝うものじゃなくて夫婦で担うもの。

 

 

普段の生活そのものはわたしひとりで息子をみているけれど、息子の心をみているのは夫とわたしのふたりがいる。

二重生活では日々のちょっとしたニュアンスをわざわざ連絡したりしないので、毎日の経過を理解するには小さな抜けはいっぱいあるかもしれないけれど…

 

 

 

夫婦=プロジェクトチーム

 

 

夫婦って、恋人とはちがう。家族として手をつないで、同じ方向に進んでいく。向かい合うんじゃなくて、前を見て。

 

 

お互いの仕事や考えかたや価値観は一緒じゃないし、ぶつかることがあるかもしれないけれど、だからいろいろかみ砕いて歩み寄って一緒に進んでいく。

 

 

夫婦って、パートナーというか、同僚というか、仲間というか、なんていうかプロジェクトを一緒につくりあげる同志だなと感じています。

土曜の朝、寝ぐせ×パジャマ姿で父PCにてスクラッチ遊び

 

 

こどもがひとりいるわたしたちは子育てが大きなプロジェクトのひとつですが、家族によっては“子育て”はないかもしれないし、“事業”だったり“介護”だったり、プロジェクトはいろいろある。

 

 

複数のプロジェクトを抱えながら、住まいや仕事やお金について話し合いながら、よりより日々、豊かな人生を歩んでいこうとしている。

 

 

今週末は夫が大阪に帰ってきます。三連休から5日間も滞在する…!(うれしいような、困るような、これまた複雑…)

プロジェクトチームがそろうのはうれしいですね。皆でご飯を食べる、それだけでも結束力はまたきつくなるようにも思えます。

 

 

 

 

さて、本日は排水管洗浄だとか~!排水管と雨水管。どんな感じのことをするんだろう?

休みをとったので、滞っているESSE-online記事に取り組もうと思います。

 

 

・・・・・・・・・・

もうひとつのブログはもっと自由に描いているので

更新頻度こっちより高めです笑

投資初心者の亀の歩みや、日々の気づきなども書いてます。

ぜひこちらも読んでみてくださいねー!

・・・・・・・・・・

 

 

何かモヤっとすることがあれば

Cotton Styleにご相談くださいね。

暮らしの最適化、お手伝いいたします。

 

お問い合わせはこちら

 

 

 

Cotton Style


▷▶
メニュー 
▷▶
お問合せ
▷▶メディア履歴

Instagram


▼たかだのアカウントはコチラ▼
https://www.instagram.com/maiko_tkd/

フォローお待ちしております♡

 

facebook

いいね!お待ちしております♡

ESSE-online

月2程度掲載いただいています♡

暮らしニスタ

フォローお待ちしております♡

 

おはようございます。

自分らしく肌心地のいい暮らしをお手伝いする

ライフオーガナイザー®高田舞子です。

 

✤Cotton Style MENU✤

 

 

この春手放した旧型ユニットシェルフについて、前記事で書きました。手放すといっても25年も愛用していたわけで、本当にたくさん活躍してくれてありがとう!という気持ちです。

 

 

 

 

さて、今日はESSE-online記事はこちらもユニットシェルフの話です。

ここ数年で買い足している現行品のユニットシェルフの使いかたをいくつか紹介しています。

 

 

 

 

無印良品の収納家具を愛用するわけ

 

わたしが無印良品のユニットシェルフを愛用する理由。それはズバリ、柔軟性!アレンジ力は無限大

その点については前記事でも力説していますね(笑)

 

 

 

前転勤の引越し時に、大きな食器棚を手放したのですが、そのかわりにキッチン収納として迎え入れたのがユニットシェルフ。

 

 

 

キッチンのオープン収納として使い勝手も抜群だったシェルフですが、新居ではシステムキッチンと同シリーズのカップボードを計画したので、キッチンにはもう必要ない。

 

 

そんな日が来るのを想像して購入しているので、合計幅200cm超えの収納棚(幅84×2台、幅56cm×1台)の行く先に頭を抱えて悩む…なんてこともありませんでした。

 

 

 

 

いつかそのうち…と数ヶ月放置(笑)

 

 

 

ワークスペース

 

まずは一部をわたしのワークスペースに。

 

そのままの高さでは80cmほどあるので、デスクにするにはちょっと高め。そこで、高さ調整金具というものを使って天板を低くしています。

 

 

無印の使いやすさは、こういうオプションパーツ類でアレンジ可能なところ!

 

 

リビング学習道具コーナー

 

そして別の一部はリビングのこども学習コーナーに。

 

 

まだリビング学習の小学生、ダイニングテーブルで宿題をしています。翌日の準備をしたり、なんやかんやの基地はここ。

 

 

なので、習字セットやお道具箱、給食セットなどの巾着、手提げカバンの予備などすべてここにまとめています。

 

 

 

帆立を追加してテレビ台に

 

そして単身赴任となった夫宅にも家財道具が必要です。そのひとつ、テレビ台をどうするか?

結論から言って、ユニットシェルフをアレンジ。

 

 

ホームセンターやニトリなどでもコスパのいいテレビ台はいくらでも探せますが、1万円で軽く買えるかというとそうもいかない。

 

 

そして何より、テレビ台を購入すると、それはテレビ台でしかありません。

いつか夫が帰ってきたときにもテレビ台は必要ではありますが、配置も使用法も限られます。

 

 

ユニットシェルフなら連結も可能ですし、テレビ台以外への転用も可能。帆立の追加金額のみでテレビ台に生まれ変わりました。

 

 

 

ワードローブから寝室収納に

 

そしてわたしのクローゼットだった背の高いシェルフは、寝室の寝具収納に。

 

 

今は寝室ですが、いずれこども部屋になります。そのときは、ハンガーパイプを復活させればクローゼットに。息子用の寝具や道具系も十分収まるイメージです。

 

 

わかります?写真をよく見たら、ハンガーパイプが上段の背後にひっそりと渡されています。何かしら外したパーツや棚板など、いずれまた使うだろうものはその場所に置いておく主義。

あれどこにしまったっけ?なんて物入探すよりラクチンですからね!

 

 

 

アレンジは無限大

 

と、わが家のユニットシェルフアレンジパターンをざっと紹介しましたが、細かい検討や小物ケースの使いかたなども話し出したらまだまだ止まりません。

 

 

そうそう、扶桑社の担当者さんにも感心されました(笑)

「使いかたをアレンジといっても2通りくらいかな?と思ったら、こんなにも使い勝手を変えられるとは…!」

 

 

そうです。そうなんです。

だけど、たしかにここまで想像できるかどうかは使い手次第かもしれません。

 

 

暮らしはいくらでもアレンジできます。

よりよい暮らしにするために、ストレスを減らすために、片づけがラクになるように、わたしたちは空間を整えます。

 

 

どう使うか?

どこで使うか?

 

 

空間を観察し、行動を観察し、整備された空間をいかに想像するか?その想像力が備われば、アレンジ力がついてくるのかなと思います。

 

 

ユニットシェルフの使いかた、いかがでしたでしょうか。参考になるものがあればうれしいです。

どれかを掘り下げた詳細をまた別途書けたらなと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちら

 

 

 

Cotton Style


▷▶
メニュー 
▷▶
お問合せ
▷▶メディア履歴

Instagram


▼おひるねアートメインのアカウントはコチラ▼
https://www.instagram.com/maiko_tkd/

フォローお待ちしております♡

 

 

facebook

 
いいね!お待ちしております♡

ESSE-online

月2程度掲載いただいています♡

暮らしニスタ

フォローお待ちしております♡