「蔵王手打ちそば新楽」で看板メニューの「かも蕎麦」を! | cotsplaceのブログ

cotsplaceのブログ

歩いて、食べて、遊んで楽しい・・・・
ただそれだけのブログです

2024年5月25日

 

宮城県蔵王町の遠刈田温泉に来ています。

ここで美味しいものといえば、「蔵王手打ちそば新楽」で、看板メニュー「かも蕎麦」を頂きたいと思います。

 

11時30分頃にお店に到着したら、すでに行列ができてました。

 

 

やっぱり人気のお店のようですね。

お店の方が、並んでいるうちに事前注文を聞いてくれました。

 

 

やっぱり名代かも蕎麦が一押しでしょうから、暖かいかも蕎麦と冷しかも蕎麦をお願いしました。

 

 

こちらの地方のお蕎麦屋さんには、ラーメンがメニューにあるのが面白いですね。

 

 

かもそばのおともに季節の天ぷら盛もいいですね。

お姉さん、季節の天ぷら盛も追加でお願いします。

 

 

順番が来て店内へ・・・・・こじんまりとした店内は満席ですから、お店の様子の写真が撮れませんでした。

ほかのお客さんが写らないように天井だけパチリです(ランプが多くぶら下がってますね)

 

 

壁には、お相撲さんの手形や有名人のサイン色紙が飾られていました。

 

 

右から左へ受け流すあの人も来ています。

 

 

あれっ、GACKT(ガクト)さんのサインが・・・・・・

 

 

これは絶対に美味しいお店の証拠ですね。

 

 

あれっ、河村たかしさんのサインも・・・・・・・

総理をねらう男とか書いてありますが、ほかに書くことが無かったのでしょうけど、

こんなこと書くなんて、大丈夫でしょうか。

 

 

まずは冷かも蕎麦がやってきました。

お蕎麦の下に、かも汁の入った器が隠れています。

 

 

お蕎麦の器を下ろしてみたら・・・・・・

つけ汁の中にたくさんのかも肉が入っていますね。

 

 

そこへ、温かいかも蕎麦もやってきました。

こちらにも、かも肉がどっさり入っていますね。

 

 

季節の天ぷら盛もやってきましたよ

 

 

季節の天ぷらは、そば塩を付けで頂くのだそうです。

 

 

カリッと揚げられた、お蕎麦屋さんの天ぷらは美味しいですよね~

 

 

蕎麦は、太くて平らな自家製十割そばだそうです。
田舎蕎麦風のもっちりした太い蕎麦は、冷でも温かい蕎麦でもとても美味しいです。

 

 

かも肉から出たエキスが汁に溶け込んでいて、とても味わい深くいただけました。

遠方からわざわざ足を運ぶお客さんも多いのも納得の味でした、

 

 

 

 


お店のデータ
店舗名    蔵王 手打ちそば 新楽
所在地 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町18
定休日 水曜日(祝日除く)
営業時間 11:00 - 19:00
電話番号 0224-34-2527